こないだの土日で 和歌山の白浜へ 行って来ました![]()
この数年 恒例になっている 大人数での忘年会旅行![]()
今年は 大人9人と子供4人での旅行です![]()
朝は 奈良も雪がチラチラしていました![]()
和歌山は暖かいことを祈って 出発~
まず いつもの紀ノ川サービスエリアで 小休憩
そのサービスエリアにある パン屋さんで
明日の朝ごはん用のパンを買います![]()
(これも 毎年の決まりごと
)
大人気のコーヒーランド![]()
フランスパンにコーヒークリームがサンドしてあるんです![]()
とっても美味しいので 家用も買ってしまいました![]()
お昼ごはんは 南高梅で有名なみなべ町にある 「もとや」
さんへ![]()
このお店は 干物や鮮魚、お造り、特産品を売っているのですが
店内で売っている干物を焼いてもらって食べれる休憩所があるんです![]()
アジみりんや鯖の干物、するめいかを焼いてもらい
お味噌汁を注文して 食べました![]()
焼きたてで とっても美味しいんです![]()
焼き魚がちょっと苦手な娘も アジみりんを1枚ペロリ![]()
幻の”くえ”がいましたよ

とっても高価な魚です![]()
イセエビもいっぱい![]()
白浜に着くと とれとれ市場
へ 夜の宴会用の買出し![]()
ここで お寿司や 天ぷら、お造りなどを買います![]()
いつもはまぐろの解体ショーですが
この日は くえの解体ショーをしていました![]()
スーパーでお酒やおやつを買い込んでお宿へ![]()
東急ハーベストクラブ
と言う 会員制リゾートマンションです![]()
17階だったので とてもキレイな景色です![]()
子供達とパパたちは ホテルに着くとすぐ プールへ
これも 毎年の恒例です![]()
その後 大浴場で待ち合わせて 入浴タイム
白浜のお湯は ちょっとヌルヌルした感じで お肌ツルツルの温泉![]()
露天風呂もあり ゆっくりくつろぎました![]()
そのあとは 夕食・・・夜中まで飲み会![]()
子供達(5年、2年、1年、年少)は年に何回かしか会わないのに
とっても仲良し![]()
いっぱい食べて いっぱい遊んで 疲れて即寝・・・ 
翌日は 朝から お風呂へ![]()
ホントにお肌ツルツル![]()
このお湯が家にもあれば・・・
朝食 前日に買ったコーヒーランドや おにぎり、コーンスープ、お味噌汁・・・
朝からいっぱい食べて ゆっくりしてから 帰路へ![]()
![]()
途中 とれとれ市場へ お土産を買いに。
いつもの まぐろの解体ショーでした
豪快![]()
お魚もいっぱい 売ってます![]()
私のお気に入りのオレンジジュースも 買いました![]()
味まろしぼり
新製品 みかぽん(みかんのポン酢)も 買いました![]()
紀ノ川サービスエリア(逆方面)でお昼ご飯タイム![]()
私は 梅うどん
パパと娘は 和歌山ラーメン を 食べました![]()
ここで 新年会
の約束をして 車3台は 解散しました。
もちろん 帰宅後の夕食は
お土産の お造りと 天ぷら(蒲鉾)を食べました![]()
妹家族も帰省してきていたので またまた大人数での夕食です![]()
観光なし
食べて、飲んで、しゃべって、お風呂入っての のんびり旅行![]()
とっても 楽しい週末でした![]()
長々とお付き合い ありがとうございました![]()
楽しんでいただけました
![]()


















