前回は 時間がなく ちょっとしか 見れなかったので リベンジ![]()
「第27回全国都市緑化ならフェア やまと花ごよみ2010」へ
行ってきました~![]()
私が見てきたお花を ご紹介します![]()
ちょっと曇り空だったので 写真が暗いかも・・・
前回 ここは 人がいっぱいで 写真を撮れなかったのですが
すーっと人のいない時が一瞬ありました。 チャンス![]()
お花でピアノや自転車、車などが 作ってあります![]()
![]()
短いコスモス・・・最近は何でもミニチュアがあるのですね~
紫色のバジル・・・「ダーク・オパール」
ダリア園・・・
台風の準備で 慌てて風よけの青いネットを立てていらっしゃいました![]()
だから ちょっと じゃま・・・![]()
すごい広いダリア園 良い写真がありませんでした・・・残念![]()
そして お昼ごはん![]()
「賑わいの広場ゾーン」に フードコートがありました![]()
そこで コレ・・・
「めはり弁当」 ¥600・・・ めはり寿司とは 高菜のお漬物で巻いたおにぎりのことです。 おかずは から揚げ、出し巻き卵、酢れんこん。
女性向きのプチお弁当でした![]()
ダリアのソフトクリーム
もありましたが 寒くて断念しました![]()
食後にコーヒー
で暖まろうかと思い
お店の人に「ホットコーヒーありますか~?」と 聞くと
「あるよ! あるよ~! 売るほどあるよ!」 ですって
よっ!関西人!!
奈良県ストップ温暖化県民運動推進キャラクター 「な~らちゃん」![]()
花の広場
花なら広場・・・舞台と観客席があります。 そこで何やら・・・・・![]()
生せんとくん
私 奈良に住んでいてはじめて 生せんとくん 見ました![]()
めっちゃ 踊ってました![]()
ハナミズキ 赤い実がいっぱい
黒い子猫ちゃん
なぜか 猫がたくさんいました。
中央ターミナルにある 花人アートギャラリーでは 県内の様々な団体が
交代で 花と緑に関する作品を展示しています。
この日は 「もうすぐ森のクリスマス」と言う展示会でした(10月31日まで)
たくさんの かわいいドライフラワーの展示がありました![]()
また かわいい多肉の寄せ植えを 見つけました
「花人の庭」(県民出展)のゾーンに 素敵な展示をみつけました![]()
こんな雰囲気 大好き![]()
かわいい小道を みつけました![]()
のぼってみました![]()
のぼりきると・・・
大きな栗の木が たくさんありました
栗のイガイガ たくさん落ちていましたが 全部からっぽ![]()
ここは 古墳でした![]()
実は この馬見丘陵公園は 全国でも類を見ない古墳公園![]()
園内には 明らかにされている古墳だけでも 8基が存在しているのです![]()
奈良って感じでしょ![]()
一日 お花三昧で 大満足![]()
ホントに楽しく 過ごしました![]()
このイベントも11月14日(日)で終わってしまいます・・・![]()
もう1回 来たいな~
と またまた思いました![]()
長々と 最後までおつきあい ありがとうございました![]()
http://www.yamatohanagoyomi.jp/index.php














































