(2日目後半)

食べ歩きに選んだのは

父ちゃんがツベで見たお店ばかり!

初めてのソウルで好印象をもってもらい

私の推し活渡韓をスムーズにするための㊙️作戦


今回の旅中ずっとスマホ通知音が鳴り続ける!

bubbleにウイバースに…推し達頑張ってる

ダメ元でサノク(番組観覧)に行っちゃダメかな⁈

聞いて見たが…当日じゃ無理だよね😢

こんなドンピシャなタイミングないのになぁ



昌徳宮から🚌バスでロッテ百貨店

🍽️明洞ソソカルビ(ドラム缶焼肉)

  入店しビニール袋渡されて荷物を入れる

  ゴソゴソしてる間にカルビ2人前⁈と

  肉焼かれる😅ビール🍺はセルフ

  激ウマッ!



まだ食べれるけど次!

🍽️ユチョン冷麺

  冷麺&ビビン麺 牛骨スープが絶品👍



さすがに腹一杯なので

ロッテ百貨店や明洞をぶらぶら散歩

ノースフェイスのホワイトラベルを見て歩く

ダウンには早い!良い気温で過ごしやすい

ダイソーは相変わらず激混みだけど

wowパスでセルフ会計は行列ナシでスムーズ


地下鉄🚇で東大門へ

👁️‍🗨️現代シティアウトレット

  欲しかった物がないので断念


雨が降ってきたのでバス🚌で明洞へ

🍽️オタリチプ

  カンジャンケジャン(渡り蟹の醤油漬け)の

  超有名店!行列覚悟!予約必須!

  M(2人前)とビール🍺と生マッコリ

  テーブルいっぱいのバンチャン(おかず)に

  父ちゃん大興奮 

  蟹をしゃぶって…ケランチムうまい

  生マッコリ最高👍おなかいっぱい



明洞から🚌でウォンナムドン

  ホテルまで2分って…裏路地迷路?どこ?


(3日目)

ソウル駅のコインロッカーにスーツケース預ける


👁️‍🗨️南大門


🍽️タチウオ通り

  タチウオの煮物と焼き 

  赤くて辛そうだけど…うますぎる👍


南大門市場って楽しい アメ横みたい

🍽️南大門やさいホットク

  20分行列に並んでカリカリ熱々

  やさいチャプチェ入り 立食い&マッコリ

  日本のホットクとは違う旨さだわ


👁️‍🗨️ロッテマート

  バラマキ土産と袋ラーメンだけ


AREX🚄で仁川へ

  満員で座席がないので40分待ち


ソウル最後の食べ物は

🍽️CU  キンパ&ビール


✈️2時間 爆睡して成田

ソウルより遠い自宅まで3時間


やっぱり次からは羽田発にします

父ちゃんはまた行くつもりのようです🤭

㊙️作戦成功!