ついに❣️海外遠征 参戦してきました


年末の韓国公演はもちろん

約5年前のcircle withコンサートも行ったけど

台北コンに参戦できる日が来るとは…


次はインドネシアに行きたいけど

財布の都合で無理だ

日本のチケットだって決して安くはないけどね



チケットゲットは色々な情報をむさぼり

翻訳アプリを駆使

台北コンはブロック指定だった?けど

舞台正面スタンド2列目でした


発券は台湾のセブンで中国語か英語だから

アナログにどのボタンを押せばいいかメモして…

情報をあげてくださる方のおかげです




2人を近くでみたいのはもちろんだけど

ダンサーさん達やステージ全体の照明や演出

モニター画面では映されない姿を見たいのです


台北コンのステージが狭い

客席も近い

アリーナ席満席、2階スタンド席はほぼ満席

3階席は元々見えづらい席だったようですが8割黒幕

公式がないからペンラもバラバラだけど




ステージは完璧👍文句ナシ

ほとんどの人がスマホ撮影してましたが

撮影してたらライブが楽しめないので

どなたかの高画質をあとからupされるのを待つ

そのかわりしっかりライブを楽しみました


40周年⁈生きてるか?私🤭?

健康で頑張ろう

今できる事を後悔しないように生きよう



赤い民があちこちにいるので不安はないです

言葉はわからないけど会場への道も迷わないし

4度目の台湾なので不自由はない



ライブが終わって台北観光中に嬉しかった事が!

油化街の最寄り駅でもある大橋頭駅近くの

延三夜市がある地区を歩いていて

疲れて入ったタピオカミルクティー屋さん

なんとBGMがトン!お姉さんが口ずさんでいる!

思わず私の20&2のバッチと

Classicのポーチを見せて👍したら

メチャ喜んでくれました




smt東京ドーム→仕事終わりに深夜出発

観光→ライブ→観光2日→深夜到着で

ヘロヘロです

若くないから体力を考えて予定を組もう

今日から休みをもらった代替えを含めて3連勤

キツイ😥


東方神起がいるから頑張れる