絽の着物を練習


ルール、では

6月、9月は透けない単衣

絽は7、8月に着る着物ですが

近頃は温暖化で暑い日も多く

ルールはゆるくなっているので

ワタシも着てみよう


今日は着付け教室の日

公民館なので襖が笑


紫陽花柄(だと思う)の着物

母の知人から頂いた着物👘


帯は神戸のお友達から譲って

頂いた名古屋帯、博多帯

半幅として御使用していた模様

折り筋が付いていたので

ベッドのマットレスの間に

挟んで寝押しした

着物好きにはこの手間が

愛おしいのですピンクハート


6月は誕生月でもあるので

着て出掛けようピンクハート


庭の芍薬