放課後カルテを観ていたら


滲出性中耳炎に罹っていた子供の話が。


小学生の頃、きっかけは風邪だったと思う。


耳が痛いわけじゃなかったけど


明らかな違和感で不安すぎて


母に言えなかった事を覚えています。


症状は、自分の声が耳の奥で響くこと。


人の声は遠いけど聞こえてました。


中耳炎はしょっちゅうやっていたけど


中耳炎とは違う初めての症状でとにかく不安あせる


でも、


言わなきゃと勇気を出して父に話したら、


それを聞いた母はすっとんできて


早く言わなかったことを怒られました悲しい


翌日、耳鼻科に行ったら


滲出性中耳炎という聞いたことない病名。


鼓膜の奥に水が溜まるんです!


当時の治療は


毎日、耳の中に液体の薬を入るんだけど


それが何だか気持ち悪くて魂が抜ける


でも、私はそれで治りました!!


妹も罹ったんだけど妹の場合は


夜中に鼓膜が破れて耳垂れしちゃったんですガーン


破れた鼓膜はもとに戻ったけど


完治には時間がかかりました。


違和感を感じたら


すぐに病院に行くことが大事だねおーっ!


大人になった今、耳に限らず、


違和感あると直ぐに病院行ってしまいますウインク