片頭痛薬のレイボー
頭痛発作がおきそうなときに飲まないと効かない
トリプタン系と違い
レイボーは、
発作がおきてから飲む薬で、合えば頭痛をかなり和らげてくれるらしい。
ただ、慣れるまでは
目まい、吐き気の副作用が出ることも多いので
何も予定が無いときしか服用できないのよ
1日100mg服用可能で
以前、試しに50mg服用したら全然効かなくて、
もちろん副作用も無し。
今回は思い切って100mg服用。
それから、服用を感じないように、
ママのトゥルースリーパー完備の布団で寝た
余談ですが、
トゥルースリーパーのお陰でぐっすり寝られた!
エアウィーヴよりお手頃で、ぐっすり眠れるの。
睡眠促し系の寝具って、
ちょっと横になったぐらいじゃ分からないけど、
トゥルースリーパーは実感できたので、
私も買おうか検討中!!
話を戻すと、
起きたら頭痛はかなり和らいでいたんだけど、
副作用の目まいが
吐き気は全く無いけど、フラフラしてて、立ってられるけど、出来れば座るか横たわっていたい
でも、レイボーさん
慣れれば片頭痛にはかなりイイかも!
服用回数伸ばして
副作用でないくらいまで慣らしたいな