検査入院 2日目は
朝5時の採血から始まりました。
これは安静な状態が絶対で
前30分にトイレ等で動いてしまうとアウト!
ホルモン機能を確認するための採血のようです。
病室が暖かすぎて、ぐっすり眠れなくて
ボーッとしたまま起床。
朝食を食べて、、、頭痛が、、、
いつ検査で声が掛かるか分からないから
気が抜けないし、、、
ボーッとしてたら、アレ
大学病院ならではの回診が、、、
忘れてた。。。
でも私は検査入院だし〜と思っていたら
声かけられた
教授の周りに若手がズラズラと、、、
私、見せ物じゃないんですが…
次はいたしません!って言おうかしら。
午前中はCT、麻酔科の説明。
麻酔科の先生と話す前に
動画と看護師との面談があったし、
周りの経験者から話し聞いたりしてたから
そんなに疑問とか不安とか無かったんだけど
先生に何かありますか?って聞かれて
特に、、、って答えると
まぢで?みたいな顔されて、、、
みんな、何を聞いてるんだろ???
お昼には検査全て終わり、午後は主治医による説明。
これは、ママ同席予定。