毎回結果にはドキドキしちゃう

結果が届き、開けてビックリ
D(要医療)判定。
1ページ目から見るべきか?
まずはD判定項目を探すべきか…
迷いながらも1ページ目から
ふむふむ。。。
ふむふむ。。。
胆嚢ポリープは今年もご健在ね。。。
ふむふむ。。。
まぁまぁまぁ。。。
えっ!?
D判定現る。
やっぱり予想もしていないところで…
それは、
貧血の疑いがあります。
貧血?
血が足りないってこと?
どこからか出血してる!?
いや、他の数値は特に異常なし。
と言うことは、栄養不足か?
あっ、
たんぱく質を摂取するように書いてある。
貧血とは無縁だった私が…
でも…
なるほど

なんか思い当たることあるぞぉ!
頭痛が頻繁だったこと。
頭痛で鎮痛剤が効かなかったが何回かあった。
目の下のクマが濃かった。
下瞼の裏が真っ白。
そして、いちばんは、
疲れやすく、疲れが全然とれなかった。
病気を疑ったぐらい疲れ易かった。
症状は出てたね

今年に入ってから、
仕事が忙しくて、
食事より睡眠を優先しちゃってました。
反省。
一応、病院には行くけど
食事、見直さないと。
体は食べ物から出来ている!
どんなに良い化粧品を使っても
食事が疎かだと肌は荒れる。
すっかり忘れてた。
忙しくてもしっかり食事!!