本日午前中は人間ドック!
そして、人生初の胃カメラ
5年前からポリープ判定だったから
流石に直で見ないと!と思って決意!!
胃カメラは、麻酔を使うのでドックの最初の方に行いました。
口からか、鼻からか事前に確認され
もちろん 鼻 です!!と。
麻酔なしで気管支を見る内視鏡は入れたことあるので
同じようなものだろうと全然緊張してなかったんだけど・・・
内視鏡を入れる前の準備で緊張上昇↑↑↑
口の下、鼻の下に大量のペーパーとトレイを置かれ
出てきたものをここに全部吐いて下さいと言われ
えっ?
そんなに色々出ちゃうの???
と思ったら緊張してきちゃって。。。
でもやるしかない!
先ずは、鼻の右穴、左穴を内視鏡が入るかチェック。
右・・・狭いですね~ 無理ですね~
左・・・あ~入りそうですね~ 左で行きましょう~ 良かったですね~
笑 良かったです
ぐいぐいと鼻の中を通る内視鏡。
ちょっと炎症、鼻炎ですかぁ???
→ 少しアレルギーありますぅ。
更に進むと、うぅっ
喉を通るときはやっぱり嗚咽が
そこさえクリアすれば楽なんだけど、おえっおえっと少々続き
食道、胃、十二指腸へと進みます。
食道・・・問題ないですね~
胃・・・ポリープありますね~ このままで問題ないですよ~
→心の中で(あぁ~知ってますぅ)
なんだけど、思ったよりポリープの量がそこそこあって
1個、2個じゃないんかーーーーい
ポコッと突起になっているポリープ、そこまで膨らんでないポリープなどなど
あちらこちらにありましたよ。。。
更に、炎症もあちらこちらに。
疲れ、ストレスかな~???なんて言われてもねぇ
そして十二指腸・・・びらんがありますんね~ 痛くないですか~???
→ええ、時々痛いです。これが原因だったのかぁ
こちらもけっこうなびらんで、
治るの?これ、治るの?ってぐらいの
治るそうですが・・・頭痛が多くて鎮痛剤の服用が原因かな?と自己分析。
という具合の検査でした。
途中、画面を見ている余裕はなく、平静を保つのに必死
背中をさすってくれていたのがかなりの救いで
内視鏡を抜いた後、画面で説明。
自分の内臓とはいえ、コレ 見れない人居るよな~
と思いながら説明を聞き終了。
色々分かったので、今回、内視鏡にして良かった
口からの胃カメラは未経験なので比べられないけど
まぁまぁ予想通りの苦しさで、
これ、口からだったら無理だわぁ~
でも、次回も頑張って胃カメラにしようと思いました~
あぁ、全体の結果が怖い。
血圧下が何故かちょっと高めだったし・・・
絶対にA判定出ないので・・・
今度は何???って
いつも予想外の所で引っ掛かるのよね~