若かれし頃、レーサー願望があった私。
ライセンスも取りたかったけど、
年を重ねるにつれて出てくる恐怖感。
レーサー願望があったことも
すっかり忘れてたけど
何かで友人に話したんだろうね

レース参戦の声が掛かりました

年に2回開催されるアマチュアレース(時々プロ)
Fuji-1 GP
4時間耐久レース

ブリーフィングでは、死亡事故例があったり
お遊びレースなのに本気の人が居ると聞いて
かなりビビったけど、
覚悟決めて参戦してきました!!
ママの心配をよそに…

サーキットの特徴は頭に入れて
走行会で特徴を体に叩き込む。
決して上位を狙ってるのではなく
事故らない為に!
実際に走ると、カーブが急だったり
高低さがあったり…
思ったよりスピードは出せたけど、
接触、スピンしないように集中するから
30分も乗るとすっごい疲れちゃうの

でもね、
慣れてる人達には
全く及ばないラップタイムだったけど、
Gに耐えられる自分的限界を出したよ

皆のサポートもあって、
無事故、無怪我で無事に完走

皆に感謝!
次?
ママはもぅやめてって言ってる(笑)
でも、
後悔するかもってその時思ったらやるよ
