軽井沢 川上庵軽井沢銀座周辺でいつも大行列のお蕎麦屋さん川上庵ピーク時でも25分くらい並べばと教えてもらったんだけど、早めに到着したので暑いけど飲み物持って1時間前、1番で並んじゃった❗っていっても、父ちゃんが並んでママと私はブラブラ流石に1時間前は…だいたい30分前になると列が長くなり始めるかなぁ~オープンすると、眺めがいちばん良い窓側の席に案内されました。つめた~い 玄米蕎麦茶お蕎麦には冷酒やろ~ママはね辛口のお酒を選んだんだけど、物足りなかったみたい私はシンプルに“せいろ”蕎麦じたいが美味しすぎてめんつゆをあまり使わずに天ぷらに付いていたお塩をかけて食べてましためんつゆが私にはちょっと濃すぎたってのもあるんどけど、関東よりの濃い味だったんだよね~父ちゃんは“おろし蕎麦”このお店には、サイドメニューみ充実!これがあったら必ず食べる“鴨やき”これが今までで1番かもっ!!って言っても過言ではないくらいうまいお肉は柔らかいし、炭火の香がたまんなーい ママが“天せいろ”を注文してついてきた天ぷらがこちら上(じょう)だと海老2本らしい海老はもちろん、お野菜が甘くて美味しかった!信州なお野菜を使った温サラダどのお野菜も、信州のものは美味しいねー何年も気になってたくせに行かなかった川上庵、行列の理由が分かったよ美味しすぎて、夜も行こうかと思っちゃうくらい。また、年内に軽井沢に行く計画しよっ