荒れた決勝。
日本でのこんな土砂降りの雨の決勝は、富士以来かなぁ~
あの時も、凄い雨で・・・
色んなものがびしょぬれで、壊れて
私の中でも荒れていたのを思い出す
でも、今日は本当に異例の処置が取られたりでしたねぇ。
スタートは、セーフティーカー先導によるもので、
あのスタートの緊張感どころか、
途中、赤旗中断でテントが張られてるし。。。
今のマシンは、色んな機器を搭載しているから、
何とか再開はして、途中は白熱するバトルが繰り広げられたけど・・・
スーティルのクラッシュから悪夢が始まっちゃった
スーティルのクラッシュ撤去作業中に赤旗中断。
そのくらいで中断???と思ったら、
ビアンキがその現場に突っ込んだって
セーフティーカーにメディカルカーまで。。。
その映像が流れないだけに、事態の深刻さが何となく伝わりつつ・・・
結局、残り数周残して中止。
こんな事、滅多に無いよね。
ビアンキの様態が心配されてたけど、
新幹線の待合では、ビアンキが重態って
頭に酷い損傷を負って緊急手術。
作業中のクレーン車と地面の間に挟まれたみたいです。
しかも、スーティルのクラッシュ後の現場はタイヤクッションは崩壊で、
ビアンキは、何もクッションが無いままコントロールも効かず、
スピードに従って突っ込んじゃっただろうね。
F1ファンとしては、ショックです。
常に危険を伴っていると分っていても、
見ている私たちは、そんな事を忘れて観戦しているわけで・・・
こんな事態になると、改めて危険なスポーツということを感じるのです。
一日も早い回復を祈ります。
ビアンキ頑張れ