今日はお花の研究会でしたー
お花を受け取って確認して思った事は・・・
あっ、トルコキキョウ用意できるんだ~
でででも・・・花があまり付いてない
隣の人のは、いっぱい花が付いてる
はぁ~
これをどうするかは、腕の見せ所
いくら練習しても、当日のお花の状態でアレンジが必要ってことですよ。。。
交換もしてくれるって話だけど、
どんな状態でも対応できないと成長しないじゃない
だから、よっぽどの事じゃない限りは申し出ない
って、そもそも交換を申し出る人はあまり居ないけどね
でも、今回の見せ所は、自分的にはススキの葉の使い方なの
分解して、いかにススキらしく葉を使えるかが自分のテーマ
でも、それが良い結果をもたらしたと言うか・・・
高評価につながったみたい
自由華はあまり評価を低くしないから、ピンク札は大抵貰えるって聞いてたけど、
今日は、全体の中でもピンクを貰えたのは数人。
各部一名ずつぐらいで、その中の1人に入ったの
黄色札じゃないけど、うれしーーーー
今回の研究会のテーマも、
葉の使い方を秋らしく、ススキらしく使って欲しかったそうで・・・
自分のテーマと見事に一致。
たまたまだけどね 笑
周りの生け方を見ると、葉を分解して使ってる人は少なかったみたいな。。。
フが入ってる葉だから、使わなきゃ勿体無いのよぉ
少し、キキョウの使い方でアドバイスをもらったけど、
先生と、「よしよし!!」って顔しちゃった
どんどん高評価目指して、頑張るぞー
Android携帯からの投稿