予約は1時半ニコニコ


だけど、ずーっと言ってるけど


早く着きすぎたのよ。。。


予約は1時半だったんだけど、園内を回って・・・


時間を潰す努力はしたけど・・・


限界。 at 11時半ちょいすぎ!?


とくに、ママがね・・・汗


で、ダメもとで早めに入れるか聞いてみたら、


なんと!Good タイミングで窓際が空いたの!!


「10分程お待ちください。」


10分ぐらいなら待ちますともDASH!


聞いてみるもんだねべーっだ!


予約より1時間半以上前に食事する事ができましたー音譜


これでママも大人しくなるはず得意げ


テーブルのセッティングは、オーナーの玉村さんが描いた絵の食器やナプキンが使われてるのラブラブ


chamisuke☆’S  Life-1373925441659.jpg


ランチは、アラカルトもあったような・・・


基本はコースみたいナイフとフォーク


はじめに、クレープ生地で生ハムとルッコラを巻いた一口サイズのもの。


1個しか食べられないのが残念。。。美味しかったんだけど。。。


chamisuke☆’S  Life-1373925432772.jpg

お家でも作れるかな~ひらめき電球


トライしてみよっべーっだ!


次は、+300円で頂けるトウモロコシのポタージュニコニコ


chamisuke☆’S  Life-1373925424907.jpg


余計な調味料は使われていないみたいで、


トウモロコシそのものの味のみと言うぐらい、


甘くて、トウモロコシの香りがしてとってもGOODでしたグッド!


パンは3種類食パン


ハーブのミルクパン、バケット、全粒粉

chamisuke☆’S  Life-1373925416808.jpg


どれも美味しいけど、驚いたのはバケット食パン


バケットといえば、VIRONが私の中のNo.1だけど、


そのVIRONのバケットに近い目


味も、食感も!!


こりゃ、おったまげ~~~ですよん合格


因みに、


ハーブのミルクパン、バケットはレストランの外で購入出来まーすアップ


さて、前菜は


枝豆のキッシュ、ズッキーニのグリル、農園野菜のバーニャカウダ音譜

chamisuke☆’S  Life-1373925359849.jpg


どれも、美味しい!!


というか、野菜が本当においしすぎーーーーーラブラブ


あっ!ズッキーニの上に乗ってたナスがchamisuke☆好みラブラブ!


バルサミコ使ってるなっ!きっと・・・べーっだ!


メインは、一部プラス料金ですが、


我が家は、


「でも、そんなの関係ねーーーー」 って古いかっにひひ


ママは、豚肉のグリル (プラス料金あり)


骨付きのお肉どーーーーんDASH!


chamisuke☆’S  Life-1373925351928.jpg


食べ応えあるし、テンションも上がっちゃうよーーーアップ


お肉が、すっごいジューシーで、甘くておいしかった~ドキドキ


量が多いけど、シンプルだけど、


最高に、うまっでした!!


chamisuke☆は、お決まりの鴨肉をchoiceビックリマーク


chamisuke☆’S  Life-1373925341168.jpg

サクランボのソースが意外に美味しくて音譜


お肉も柔らかくてうまっ!!


ってか、サクランボがお肉の上に乗ってたんだけど、合うんだよね~


不思議。


パパは、ソーセージ。


chamisuke☆’S  Life-1373925331175.jpg

ハラペーニョでちょっぴりピリ辛だったけど、


美味しかったよ!!


パパは、素朴なソーセージが好きだから、あまり・・・だったみたいだけどね 笑


デザートは、ショコラジェラートにパンナコッタチョコレート


chamisuke☆’S  Life-1373925321930.jpg

デザート重要視のchamisuke☆には物足りないデザートだったけど、


ジェラートもパンナコッタも美味しかったことは間違えなしよんニコニコ


でも、もうちょっと華やかさが欲しかったかな~ひらめき電球



窓際ので、気持ち良い風が入ってくるんだ~


風が入ってくる度に、


「あ~ 気持ちイイ~」って自然に出ちゃうぐらいねラブラブ!


お花がいっぱい咲いてるお庭を見ながらの食事だし~音譜


だから、よりいっそうお料理が美味しく感じるのかもねべーっだ!


お料理には、自慢のお野菜が付け合わせに沢山盛られてるし、


女子にはたまらない素敵な場所キスマーク


ココを見つけてくれたママに感謝チョキ


また行こうねーーーーアップ