今日は、ずっと行ってみたかった
椿山荘の Afternoon Tea へ行ってきたよん
この時期に行きたかったの
この季節は 桜(SAKURA)
お目当ては、桜のスコーン
去年は、行こう行こうと思っている間に桜のシーズンが終わっちゃって
今年こそは!!
っと、この時期を狙ってたましたとさぁ
メニューも、桜のオンパレード~
紅茶は、メニューの中から好きな物をChoice
2回までは、おかわりの際に変更可能
紅茶も、桜を使用した季節のものが数種ありましたよん
上段は、プチケーキ
中段は、スコーン(さくら、よもぎ、プレーン)
下段は、サンドウィッチ
スコーンに付けるクリーム・ジャムは、
小豆のクリーム
いちごジャム
レモンクリーム??(柑橘系のクリームだったんだけど・・・記憶が・・・)
そして、サービスで
椿の花びらのジャム
珍しいよね
とっても綺麗なピンク色
味はどうなのかな~っと食べてみたら、
香りも味も強くなく、
ほんのり香る程度で、
スコーンの味を邪魔しない上品なお味でした
お目当てのスコーンのお味は・・・
桜はしっとりしてて、ほんのり香るサクラ
とっても美味しくて、感動しました
ですが・・・
ヨモギとプレーンは何故かしっとり感が劣るのです。。。
なぜだろう
しかも、ヨモギの1つは温めすぎたのか何のか・・・
硬すぎて、ナイフを入れるのに苦労しました。。。
なぜだろう
そこが、残念。。。
プチケーキにも、桜のムースや、桜のチーズケーキなどなど
やっぱり桜がふんだんに使われているのでした~
サンドウィッチも、桜が使われている物があったり・・・
でも、一番美味しかったのは、チキンと桜エビのサンド
家でも作れないかな~?
美味しくて、もっと食べたかったよ。。。
帰り際に、桜のスコーンが美味しかったし、ママにも食べさせてあげたくて
買っちゃった
桜、よもぎ、プレーンの3つ入りで 600。
なんだけど、よもぎとプレーンはイマイチ君だったからな~
で、スタッフの方に
「桜を3つに出来ますか???」
って聞いたら、
「少しお時間を頂ければ・・・」
っと。。。
言ってみるもんだね~
と言うわけで、桜のスコーンを3つお持ち帰り~