今日は、家族でLunch

IN
モナリザ in MARUNOUCHI

丸ビルの36F

なんだけど、あいにくのお天気で・・・
眺めはイマイチ。。。
でも、お料理はいつもと変わらず
おいし~のだぁ~
さて、今日のお料理は

アミューズは、モツァレラチーズをなめらかなクリームにしたような??
オリーブオイルとトマトが添えられて、カプレーゼみたい

モツァレラチーズをそのまま食べるより、食べやすい

そして、おいし~

次に・・・パン

オリーブオイルに、お好みでバルサミコ酢と黒コショウ。
もちろん、全部お願いします

バルサミコが合うんだよ~
意外だよね~
でも、すごくおいしんだよぉ

で・・・
何度か来ているのに、初めて気付いた事が・・・
パンにMONNALISAってはいってるじゃない

聞いてみたら、前から入っていたらしい。。。
今まで、どれだけガッツいて食べてたんだってかんじぃ

続きまして、前菜です。
メニューでは〝カツオとアボカドのテリーヌ〝だったんだけど、
「本日は、産地直送春野菜のプレッセ スモークサーモンクリーム添えに変更も可能です!!」
っていことで、迷わず変更

お野菜の味を生かしつつ、
添えられたサーモンとアンチョビのクリーム、甲殻類のゼリーと合わせて食べると
とってもおいし~

そして、〝旬のイカのラビオリと筍のバリグール キャソレット仕立て〝
春らしいお料理でしょ

真ん中のラビオリは桜に見立てたピンク色

更に中には、ホタルイカが

スープも魚介のダシがすごく出てて、おいし~

Mは、これを5皿食べたいって言うほど
さてさて、メインは・・・

さてさて、メインは・・・
〝カナダ産仔牛のブランケット プランタニエール モナリザスタイルで〝
小さなお肉が3つが、ラスクの下に隠れんぼ

笑
やわらかーいお肉なのぉ~
そして、おいし~

ラスクに上には、空豆を細かくしたものが・・・
イイね~
旬だね~
彩に、色んな色のお野菜が丸くなって散りばめられてる~
かわい~

さっ、最後はデザートですよ~

お皿は2名ずつ同じなんだけど、
乗っているものが、4人とも微妙に違うの

左下のイチゴも、それぞれ顔のアートが違うの

因みに、パパのイチゴだけ帽子が・・・無い
って言ってたら、

スタッフの方がこれまた面白い方で、
「帽子は飛んで行っちゃったみたいで・・・」
だってぇ~ 笑
みんなで大爆笑

ここのスタッフは、面白い方が結構いるのぉ

まぁ、大抵は料理の説明されるぐらいで、会話なんて無いと思うんだけど、
我が家は、どこへ行ってもスタッフの方とこんなやり取りをする事が多い・・・かも

コミュニケーションは大事だからね~

ラストは、アイスクリームと紅茶ouコーヒー

また行きたいな~
月に1回ぐらいは行きたいよ~
とにかく、モナリザは間違えなし

大好きなレストランの1つだよぉ~
