今月は両親の結婚記念日があるんだけど、
今年は、なんと30周年
だから、感謝とお祝いを込めて
芝にある とうふ屋 うかい にご招待しちゃったよ
ずーっと前から気になってたお店の一つ。
特別なお祝いだからこそ、特別なお店に連れて行こう
と思って、うかいに決めたの
なかなか予約が取れないお店だから、早めに予約。
ついにこの日が来たんだよ~
何度も言うようですが・・・
特別な日なので、コースは特別に
月
コースにしちゃった
ママのお酒のオーダーは忘れずに
お部屋もお庭が見えるお部屋で、
お部屋の名前も偶然に、先日、福島へ旅行した際にとまった向瀧
桜も見える良いお部屋で、
まずは、こちらから
筍の器で出てきたの!
料理長の拘りで作ったんだって
桜すしが、桜の葉で包んであったんだけど、イイ香りでとっても美味しかった
☆あげ田楽
名物の一つ。
九条ネギを巻いて食べるの
田楽も、お味噌も、九条ネギも全てがマッチしてて
もっと食べたかったな~
何個でも行けちゃうよ
☆あいなめ葛叩き
これもまた、お出汁がめちゃくちゃ美味しすぎなの
☆旬の魚
お造りは、マグロと鯛。
鯛のお造りは大好き
2枚だけで・・・あぁ、もぅ終わっちゃったぁ~ なんて思ったり
☆吹き寄せ蛤
なんかねぇ、上にウニがのってて
タレ?も、とっても美味しくて、
ん~ うまく説明できないけどおいしーの
☆名物 豆水とうふ (又は翁とうふ)
豆水にするか、翁(湯豆腐のようなお料理)にするか聞かれたけど、
ココは、名物の豆水とうふでしょ
これを食べずして、何しに来た???ってぐらい、有名なお豆腐料理
名物名だけあって、衝撃的な美味しさだったよ
美味しい豆乳出汁に、美味しいお豆腐
うまっ
旨すぎるじゃない
これは、お家でいくら頑張っても絶対出せない味だよ
って、当たり前だろー
本当に本当に美味しい
これだけ食べに行きたいくらい、「美味しい!」じゃなくて「うまい!」 なんだよ
あっ!そうそう
前もって結婚記念日の食事と伝えたら、
この豆水とうふと共にバラを一輪プレゼントして頂き、写真を撮ってくれました
こんなサービス、嬉しいよね~
☆甘鯛塩焼
檸檬を絞って食べたら、めちゃうまですよ
玉ねぎも新玉ねぎだから、甘くておいしい
たけのこは、本当はアレルギーなんだけど、食べちゃった
だって、この季節は食べたいでしょ
たけのこご飯の丁度イイ味付けと、赤だしが凄い好きだから
満足
キャベツのお新香はやっぱり噛んだときの「きゅっきゅっ」って言うのが苦手で
Mにあげちゃったけどね
あまり食べる機会がない嶺岡とうふ。
こんなに美味しかったんだね~
ほんのり甘くて
あんこも美味しくて、イチゴも甘くて
特にかく、全部美味しい
強いて言うなら・・・ってのも、全く見当たらない
パパも、ママもとっても喜んでくれて
ここにして、良かった~
自分も相当満足だったしね 笑
今年は開花が遅かった桜がちょうど満開で、本当にイイ時に行ったよ
全てが素晴らしい日
あぁ~
とうふ屋 うかい
また行きたいな~
何やら、次は私の生誕30周年祝いらしい・・・
来年じゃん