12月は、
仕事があまりに忙しくゲローゲローゲロー
ブログもポイ活もできずムキームキームキー


〜〜〜〜〜
ようやく少し休める、となった23日。

朝一番から、コストコへ。
我が家史上最高額の爆買い滝汗滝汗滝汗
…が、チョー残念なことが!


我が家、毎年、コストコで
松前漬けを買います。
売り切れちゃうこともあるから、
今年も早めに買っちゃう、となり、
探す…探す…探す…


あれ…
いつもと違う松前漬け…?


がーんチーンチーンチーン
大好きな函館竹田の松前漬けではなく、
見たことない松前漬けゲッソリゲッソリゲッソリ



ま、、、買うけどさ…
いつもなら、実家にもお裾分けと、
数パック買うけど、
今回は足が分からないから、一つだけ…

しかも、なんか、ちょと小さい箱。

あーんチーンチーンチーン残念。
食べたら、また、感想を載せます


午後はずーっと
コストコ後片付けと
食材の下処理。
小分け冷凍。

〜〜〜〜〜
24日クリスマスイブ

主人の友人が来訪するため、
朝から、お料理三昧。

いらして早々に
ケーキを食べちゃう!というちゅーちゅーちゅー
それから、ディナー酔っ払い酔っ払い酔っ払い

バタバタしすぎて、
写真をまーったく撮れず…
備忘録のためにも、お料理リスト

前菜は、ビュッフェ的に。
ニヤリシーザーサラダ
ニヤリ具沢山スパニッシュオムレツ
ニヤリミニトマト/マッシュルーム/玉ねぎ炒め
ニヤリ生ハム、サラミ

メイン
ニヤリビーフシチュー
ニヤリガーリックブレッド

デザート
ニヤリあまおう

余ったお料理は、タッパーに入れて
お持ち帰りなさりました。

…が、まだまだ、余っている食材。
コストコボリューム恐るべし。

サラダ用の葉っぱは、
私が食べ続けていますウインクウインクウインク


〜〜〜〜〜
25日は、
コストコ食材で、お料理を継続。
かつ、洗濯三昧。
お殿様は、一日中爆睡真顔真顔真顔

23日から、食洗機と洗濯機が
大活躍です滝汗滝汗滝汗


〜〜〜〜〜
そして、今日26日。
仕事お休みニヒヒニヒヒニヒヒ
洗濯槽の掃除から始まり、
クリスマスツリーの片付け。




クリスマスが一気に去りました…笑い泣き笑い泣き笑い泣き



我が家、あんまり凝ったコトは
しないし、できないけど…

無事に平和に、楽しいクリスマスでした。
後片付けをしていると
恵まれた毎日を実感します。

しかし…疲れたニヒヒニヒヒニヒヒ
明日は、働かねば〜


日本のみならず、
寒波や雪の影響で
大変な事態にあわれている方々。
心よりお見舞い申し上げます