30着を断捨離した5月から、4ヶ月。

この間、友人が
スーツにカビがはえてた!
と騒いでいたことをうけ、
私も不安になり…滝汗滝汗滝汗

(湿度が高い年だったしねぇ)
(着てないしね、今年)


少し早めの衣替えと併せて、
再度、断捨離決行!


この2日間、
お腹の傷が少し痛むくらい、
頑張った。


◆お殿様の長袖シャツ
 選別、洗濯、アイロンかけ
◆夏物肌着&Tシャツ、選別、洗濯、収納。
 (まだ着る分は一旦ソファの上。苦笑)
◆私の着ない(着てない)服を選別。
◆除湿剤、防虫剤、防臭剤…再配備


真顔結果、25着、捨てます真顔

ほぼ、私の服



重ねると
大した量ではなく…
これだけか…と残念。


数回しか
来ていないワンピースが何着もあった

笑い泣き笑い泣き笑い泣き
捨てるわよ…


もう少し減らせる事を
狙っていたけど、
それでも、少しスッキリ。

5月と今回で50着以上減ったんだもんね。

衣替えの度に、
別の場所に入れ替えていた分が
1/3くらいになった。


湿度が高かったから、
カビが心配だったけど、
無事ぃ〜デレデレデレデレデレデレだったし!


頑張ってよかった。


でも、ほんと、
着ていない洋服だらけ。
コロナで、外出が激減したからね。


私は、元々、週3-4は在宅勤務。
それが、今や週5。
ビデオ会議で済むから
2月半ばから、オフィスに行っていない。


まだまだ、これが続く。


オフィスに行かないで
すむことは、嬉しい!


でも、それって、
洋服は、これからも
決まったものしか
着ないということ。


スーツを着る機会も、
おしゃれする機会も激減。


私の大好きな❤️革ジャンも
きっと、、、出番ないよねぇ


どんな秋冬になるのかなぁ…


Stay safe and healthy...