採血から始まる1日。
今日はこの結果と、診察の結果で、
いつ退院か…再検討。
どうなったか…










ただ、
ヘモグロビンは、まだまだ低い…
誤解を恐れずにいえば、
普通の人がこの値なら、
フラフラ
動機息切れは
当たり前。くらいな感じ。
けど、ゆーっくり改善しているし、
出血も認められないから、
もう後は、自宅にて薬を
飲みながら、
じっくり歩いたり、生活の中で、
様子を見る
となった。
よかたよー





今のヘモグロビンの値なら
なんとか、自分で気をつけらる。
経験済みのレベル。
ということで、
腕の点滴用ルートも外して。
お片付けをゆっくり開始。
ちなみに、今日の診察は
外来まで、移動。(入院中初)
車椅子で行く?と
看護師さんに聞かれたけど、

と、断言。でも、距離があるし、
貧血だし…看護師さんと、
2人でゆっくり歩いて向かう。
1人では行かせてもらえなかった。
帰りは、お迎えに来てもらう…
倒れたら、大変だし?
(迷子は面倒だし?)
ということらしい。
病室への帰りの途中に
中庭?みたいな場所があって
重いドアを看護師さんに
あけていただき、
少しだけ、外の空気をすえた!

夏が終わるね

ドクター、ナース、
検査技師、事務、お掃除の方々…
感謝しかないです。
ありがとうございます
Stay safe and healthy