アナログな手続きをクリアし、
今日はセカンドオピニオン。


ようやくって感じ笑い泣き


A病院の主治医から、
検査データは届いているけど
私からも追加をお見せしながら…


相談に乗ってくださったB病院のI医師(照れ
猫をかぶった感じの私(ニヒヒ


I医師の推奨は
•子供を望まなければ、子宮全摘の手術
•筋腫だけとるのは、避けたい
(多発性、筋腫の数、大きさなどが理由)
•卵巣の病巣も併せてとる
•卵巣は出来る限り残す
•開腹手術か腹腔鏡手術は、微妙なところ
•最短で8月末に手術可能
•子宮全摘でよいなら、待って良いことはない


それぞれ、色んな選択肢を
提示しながら
メリットデメリットを
説明してくれた


例えば


◆術中のリスク
開腹手術 低
腹腔鏡手術 高

◆術後のリスク、痛み、傷
開腹手術 高
腹腔鏡手術 低


私の場合は、
腹腔鏡手術は、ちょと微妙らしく
腹腔鏡手術なら、
また検査や検討を今一度やったほうが
よいらしい


悩ましいけど…


まず、行ってよかったちゅーちゅーちゅーちゅーちゅー



今行っているA病院は、
手術の最短は年末。
そこまで待つ理由はない。

B病院のI医師(照れ
照れB病院に変えたいならね…
照れ腹腔鏡手術を検討したいならO先生宛
照れ開腹手術なら、僕I宛に
照れA病院にもう一度
照れ紹介状書いてもらってね



にゃ〜チーンチーンチーンチーンチーン
悩むでねーか!




専門が違う医者の兄達は、
子宮全摘
開腹手術
を推奨



無事に良くなってほしい
安全を優先して欲しい


と言われた。
術中のリスクは、避けてほしいとな笑い泣き笑い泣き笑い泣き

泣けるぜ…



でも、直後に


グラサングラサングラサン術後の痛みは我慢しろグラサングラサングラサン


と言われたゲローゲローゲローゲローゲロー



来週は、元のA病院の主治医に行く。
その時、
転院するなら、
紹介状を書いてもらわねばならぬのだな


宛先の先生が、
手術の方法で
変わるでねーか



決めねば…



Stay safe and healthy