2022年・紅葉の軽井沢旅行 リフレッシュエッセンシャルリゾート㏌軽井沢
今回3泊お世話になったお宿はリフレッシュエッセンシャルリゾートin軽井沢
軽井沢中心部の喧騒から離れた追分エリアに佇むコンドミニアム式のプチホテル
4回目のリピートです
現在は食事付プランもありますが我が家は今回もオール自炊
ここ数年、はながシニアになってからはご無沙汰しちゃっておりました
若い頃は気にもしなかったけど、以前はリビングがフローリングで滑りやすかったからです
今回、予約前にお電話で現在のお部屋の様子をお聞きした際
最近リノベーションを行ったとの事
その他心配や不安な事を相談して安心して予約する事が出来ました
お宿付近の紅葉はまだ少し早かった感じです(10月31日撮影)
支配人さんやスタッフさんも総入れ替えになっており
システムも色々変化があってアタフタする場面もありましたが
細かい所まで気配り上手で向上心溢れる元気一杯のお若いスタッフさん達です
ラウンジ前で看板犬のあねもね(通称 もねちゃん)がお出迎えしてくれました
もねちゃんは現在7ヵ月のかわい子ちゃんで
今年の楽天トラベル全国看板犬に初エントリーして堂々11位を受賞したそうです
1泊目・2泊目は専用ドッグランがあるお部屋に宿泊しました
フローリングだった場所全てにタイルカーペットが敷き詰められて安心です
和室はそのまま残してあり布団を敷いてカバーを掛ければワンコと一緒に寝る事もできます
この段差、少し気になるでしょ?
今回お電話で相談した際にベビーゲートを貸し出して下さいました(写真は撮っておりませんが)
最初は玄関の段差に置き、移動して和室の段差に置いたりしながら
踏み外し予防に使わせて頂きました
まだ試験的段階の為、限定1台ですが順次需要に合わせて増やして行く予定だそうです
空気清浄付き加湿器や2ドア冷蔵庫は各部屋標準設備になったそうで快適でした
我が家は過去3回利用する事がなかったカウチソファスペースは小上がり式のベッドスペースになってました
30センチほどの高さで仕切りもないので元気が良いワンちゃんは少し心配かも知れませんネ
ここにはパパさんに寝てもらい、私とはなは和室で布団を並べて寝ました
お家にいる時と同じ状態を再現する為にはなのお布団セットを持って行ったので
夜中にウロウロする事もなく、ここ最近のお泊りでは一番良く寝てくれました
はなが宿で落ち着いている事と健康状態を見極めて2日目の夜に急遽3泊目を決めました
2日目がほぼ一日中雨で買い出し以外はコテージに籠りっぱなしだった事も延泊理由です^^;
生憎同じ部屋は空いてなかったので斜め向かいの107号室に移動
隣に小川が流れているテラス付きのお部屋です
はなは前のようにドッグランを好んでいる様子もなかったので
違うお部屋に初めて泊まってみて新鮮でした
だいたいの仕様は同じなので部屋を変わった事によるストレスもなく3日目もぐっすり寝てくれました
次回は2日目をすっ飛ばして3日の紅葉スポットをご紹介したいと思います