翔んで軽井沢 | 今日もはなまる ~ again ~

翔んで軽井沢

先週の金曜日に代休が取れて4連休になったパパさん

 

連休初日は私だけ会員セールに出掛け

 

2日目は近場の寒桜祭りに行ってカフェにでも行く予定でしたが

 

朝からものすごい強風でお花見気分がすっかり萎えてしまいました

 

気温は高く天気はいいのでウダウダしているのはもったいない

 

って事で急遽またまた軽井沢に行って来ました

 

急いで準備をして10時半に出発

 

高速を降りる前に横川SAに寄りました

 

横川はほとんど風は吹いていません

 

ポカポカ陽気で、はなもご機嫌さんです

 

ここで簡単にお昼ご飯を済ませてから軽井沢を目指します

 

この日もツルヤ軽井沢店で夕飯の食材を買い

 

3週間前に訪れた時は寒過ぎて断念したカフェでリベンジティータイムをする事にしました

 

みかげ茶屋 さんのテラス席はワンコOKです

 

さすがにちょっと寒かったけどブランケットを貸して下さったし

 

気温は13度位あるし日差しもあるので私は普通の春コートで大丈夫でしたが

 

はなパパは半そでで来ていたので急いでフリースをはおりました

 

シフォンケーキとコーヒーのセットをオーダー

 

はなは持参のボーロちゃんねニコニコ

 

シフォンケーキはふわふわでジンジャー風味でとっても美味しかったです

 

お宿のチェックインまで約1時間ほどあるので

 

前回時間の都合でほんの入り口しか歩けなかった御影用水の散歩道を制覇する事にしました

 

行き止まりまで歩き折り返しです

 

今回は制覇できて満足です合格

 

途中で見える浅間山はうっすら雪が残っていました

 

さてお宿に向いましょう

 

前回と同じお宿を当日予約しました

 

リフレッシュエッセンシャルリゾート軽井沢

 

直前割りでかなりお安くなっていました

 

急に行こうってなった時には宿の様子が分かっている方がいいものね

 

はなはキョトーンとしていました

 

たまたま前回と同じお部屋になりました

 

この3週間で変わった事はプラズマクラスター付きの立派な加湿器が借りられた事音譜

 

絶賛花粉症まっただ中のはなパパには有難い

 

全部屋分ではないとの事なので必要な方は予約時にリクエストした方がいいですよ~!!

 

同じ部屋なのではなも行動範囲が広がりました

 

今回はホットプレートを自宅から持参したので

 

夜は簡単にホットプレートメニューで済ませました

 

はなの性格上レストランや食事処よりも部屋食や個室食事処。究極は今回のような自炊が一番落ち着きます

 

はなの可愛い寝顔を見ながらのご飯が一番美味しいですドキドキ

 

翌日は寒の戻りでメチャ寒くて久しぶりの氷点下の朝散歩

 

ライトダウンや暖パンを持って来て良かった~

 

日差しもなく天気もイマイチなので11時のチェックアウトまで部屋でゆっくりして

 

帰ってから買い物も面倒なので

 

ツルヤに寄って帰る事にしました

 

高速に乗ってからクレートの中ではなが珍しく何かを訴えるかのように鳴くので

 

急遽甘楽SAに寄ったところオシッコだったようです

 

車に乗る前にさせてきたけど冷えたのかな?

 

スッキリしたところで、はなは車で待っていてもらって私達は中でラーメンを食べて

 

1時過ぎには家路に着きました

 

我が家地方はよくディスられる地方ですが

 

憧れの聖地軽井沢には1時間ちょっとで行けるアクセス抜群の地域って事は自慢です合格