お腹痒い痒いで獣医さんへ | 今日もはなまる ~ again ~

お腹痒い痒いで獣医さんへ

12月になってから後ろ脚で左脇腹をカイカイする姿をよく見かけるようになりました

 

シャンプーすれば治まるかなと思っていたけどそうでもないらしい

 

日に日にカイカイから噛み噛み&舐め舐めがエスカレートして行き

 

気付けばお腹の毛が薄くなり皮膚の色もやや赤みが出てきました

 

お腹以外も自分の届く範囲はかなりの頻度でカイカイ&舐め舐め

 

3年前の冬も同じような事がありました(その時の記事) ←

 

下の写真は3年前の時の物で、この時は蒸れから来る物のようでした

 

これは今朝のお腹の写真ですが、やはり左の方(下側)が若干毛が薄いです

 

この写真はちょうど一ヶ月前の物ですが結構毛深いです(笑)

 

明日はなパパが仕事から帰って来たら夕方獣医さんに連れて行く予定でしたが

 

今朝は舐め舐めが酷く見るに耐えなくなり天気も良い事だし片道1時間近く歩いて行って来ました

 

私だけなら40分位の道のりも匂い嗅ぎや道草しながらなので1時間位かかってしまうのですあせる

 

いつ行っても激混みの獣医さんですがラッキーな事に着いたタイミングが良かったのか誰もいません

 

恐怖の待ち時間なしで即診察室へ

 

それほど酷い皮膚状態ではないけど

 

原因不明のアレルギー性皮膚炎を起している可能性があるらしい

 

アレルギーってそんなもんだよね。。。

 

季節的な要因も原因の一つ

 

痒みを抑えて噛み噛み舐め舐めしなくなれば改善するので内服のみで治療する事になりました

 

先生と相談してステロイドではなくアポキルというお薬を1日2回飲ませる事にしました

 

ステロイドも正しく使えば即効性も効き目もあるので嫌っている訳ではないけど

 

そこまで酷い状態ではないとの事なので減薬の必要のないアポキルにしました

 

そのかわり薬価はメチャ高いです汗

 

1週間後に経過を報告して効いてるようなら更に1週間内服します

 

その時は特に心配な事がなければ本犬は連れて行く必要はないとの事

 

せっかくなのでついでに爪切りと肛門腺絞りもして頂きました

 

お会計待ちの間いつでも外に出られるようスタンバイしてるはな

 

帰る前に獣医さんの外待ち合い所でご褒美オヤツをあげたけど顔が怒ってるドンッ

 

帰り道は行きよりもスタスタ歩いてくれたので

 

お昼前には家に着きました

 

年末の貴重な晴天だったけど、はなより優先するものなどありません

 

お薬が効いて痒みのストレスから解放されればいいね

 

それに平行して原因と思われる事を見つけて改善しなくてはね

 

私も良い運動になりました合格

 

今日の体重 13.6kg

 

前回よりすこーし減ったね