こんにちは!

ちゃみこですデレデレキラキラ

 

 

ふと漂ってきた懐かしい香りから

光景が浮かぶように

 

昔好きだった曲を聴くと

当時の思い出がぱぁっと鮮明に蘇ってきます。

 

 

私にとって音楽は

大切な思い出と共にあるものであり


また自分を元気づける

アファメーションのようなものでもあり


自分に必要なメッセージを

運んできてくれるものでもあり


本来の自分を

思い出させてくれるものでもあり、、、

 

 

ちゃみこの人生における

大切なパートナーです照れハート

 

 

 

そんな私のまわりには

音楽好きが集まっていたので


私は音楽が好きだというほどでもないし

曲も全然知らない方だと思っていましたが

どうやらそうではなかったらしくw


意外と音楽への情熱を

持っていたようです笑い泣きぶはは

 

 


あれ?私ちょっとおかしいかな?ニヤニヤ

・・・と最初に思ったのは

自分の結婚式のBGMを決めている時でした。

 

 

朝イチの打ち合わせの日には

いつも眠くてぬぼーっぼけーとしていたのですが

 

音響の打ち合わせが朝イチの時は

すんごい勢いで目を輝かせて真顔キラキラ

 

担当の方がどんな曲の話をしても

すぐにわかってくれるので嬉し楽しすぎて

(まぁプロだしw)

担当の方を質問攻め

リクエスト攻めにしていたら

 

「ここまでBGMに力を入れられている新婦さんは

長く仕事をしてきて初めてです滝汗w」と言われ

 

「あいつは音響になると途端に起きる」

ということが

スタッフさんの間で共有されたようで


毎回朝早い時は

音響から打ち合わせが始まるように

セッティングされました笑い泣きwww

どんだけ違ったんだろうwww

 

 

また、私にはとても衝撃的だったのですが

結婚式のオススメBGMリストって

実は別れの曲とか引きずり未練タラタラソングが

(あくまでもちゃみこ調べですが)

1/4くらい載ってるんですよねw

 

 

洋楽だからバレないだろうと思っているのか

メロディーがドラマティックだから使っているのか

リクエストされる機会が多いから

しょうがなくのっけているのかはわかりませんが

私にはそれがどうしても理解できなくて

 

挨拶とかスピーチでみんながあれだけ

使う言葉を気にしているのに

単語どころか

お別れソング流しちゃうのかよーゲローハッ

 

ってそれを友人たちに

ギャーギャー当たり散らしていたらムキー(←迷惑w)

 

友人たちから結婚式のBGMを

代わりに選んでくれと

頼まれるようになりましたもぐもぐハッ

 

 

そんな時は

まず別れ・グダグダソングを排除してw

友人の好みと旦那さんの好み


思い出の曲、使用したい曲

逆に使用してほしくない曲があるのか


どんなスタイルの式にしたいのか

ゲスト層、二人の思い出等を

徹底リサーチしてBGMを選びます真顔

 

 

やるとなったら徹底的に。笑

手を抜くなんぞ

ちゃみこのプライドが許さないのです笑い泣き

アホみたいに調べて

アホみたいに時間かけちゃうwww

 

 

 

そして自分の選曲に心打たれて

式場で泣くというなんともシュールな

幸せなやつになっていましたwww

 

 

 

そのような機会を何度か頂いて

人の背景にあるものにピッタリな曲を選ぶ

 

そんなことを繰り返していたら

 

人のお話を聞いていると

曲がパッと頭に浮かんできたりびっくり

 

慰める言葉は全く出てこないけどw

この人に聴いてほしいなと思う曲が

自然と浮かんでくるようになりました照れ

 

 

薄々気付き始めた

このスキルが何かに活かせたらとも

色々考えたのですが

著作権問題でなかなか難しくて

 

結婚式だけ毎回やっていたら



昨日こんな素敵な機会をいただきましたキラキラ

 


ちゃみこの尊敬する師匠マスダアキコさんの

ニューイヤーパーティーのBGM選曲チュー下矢印

 



正直、盛り上がりすぎて

BGMなんて聴いちゃいない状態になると

思っていたのでw

 

自分が納得できるように

そのために全力を尽くそうと

そう考えていました。

 

私から伝えたいメッセージとか

聴いてほしいところとか

たくさんたくさんあるけれど

 

一方通行になってもいいから

私なりの愛を詰め込もう!と。

 


 

そしたら、このタイミングでこれ!?

ってくらい神がかったタイミングで

その人が話す時に

その人を想って選んだ曲が流れたりして

 

私は天才なんじゃないかと思うほどw

自分が一番そのミラクルを実感し

思いっきり楽しみました笑い泣きキラキラ

 

 

そして、自分だけではなく

「曲にやられたーえーん

「めっちゃ刺さるえーん

「これ思い出の曲!びっくり」と

大好きな皆さんが泣いて喜んでくれたりして

その姿に私も泣けてきましたーえーんキラキラ

 

 

えええ!

そんなに喜んでくれちゃうの!?ポーンハッ

 

 

と私にとっては大衝撃で

そのことを友人に報告したら

 

 

「才能にひれ伏すのだ

ちゃみこよ」

 

と言われました笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

マジでウケる。

低見積もりしちゃいかんやつだったw





ということで

今年の私のテーマはこれだな。

 

 

「自分の才能にひれ伏す」www

 

 

うっひゃっひゃっひゃっひゃ笑い泣き

 


謎に低見積もりしてる才能や

謎にひた隠しにしている才能wを

うおりゃーっと出していく

そんなちゃみこになるぞと

決意したのでありましたパーキラキラ

 

 

みんなありがとうデレデレハート

 

↑力説してる。うける。



 

2月の日程も決まりました♪
笑い泣きあなたのお悩み、ぎゃはぎゃは笑って解決しようの会笑い泣き
うずまき日時

2019年2月11日(月)  10:15~12:15
2019年2月28日(木)  10:15~12:15

うずまき場所

名古屋駅周辺のカフェ

右矢印詳細はこちらから

 

 

わかってるはずなのに、うっかり同じ思考にぐるぐるはまってしまうあなたはカモーン!
デレデレ「なんかいい感じ♪」をキープする会デレデレ
ピンク音符日時
 ・1月31日(木) 10:00~12:00、14:00~16:00
ピンク音符場所
栄or名古屋駅周辺のカフェ
右矢印詳細はこちらから

 

 

↓お問い合わせ・東京・大阪希望の方はこちらから!

{93A56204-AED7-4E94-9A54-7E9B414A2CA7}

パソコンで見ている方は、ID『@ood185h』を検索してください。(@をお忘れなく!)