こんにちは!
ちゃみこです![]()
![]()
お正月は家族でのイベントがあったり
実家に帰ったりなど
いつもとは違う過ごし方になりますよね![]()
家に帰ったらもう夜だったり
遊び疲れて早く寝たかったり・・・![]()
せっかくこうやって習慣化してきたのに![]()
またやらなくなってしまうのは
そんな時です!
「明日からまたやればよくない?
疲れてる時にやっても頭に入らないしさー」
という悪魔のささやきが聞こえてきます![]()
なんどこいつに騙されてきたことか
笑
だからといって
寝る時間を惜しんでまで
頭グラングランさせて白目むきながら
やるのはまた違うので![]()
w
ここでは「ちょっとでもできたらOK
作戦」を
使っています![]()
![]()
完璧主義タイプが陥りやすいのが
自分のスケジュール通りに進まないと
「今日もできなかった・・・」と落ち込んで
それが嫌で途中で止めてしまうこと。
言葉の勉強においては
進みが悪いことよりも
とにかくなんでもいいから
続けることが大事なので
5分でもできればOKにしています![]()
![]()
昨日解いた問題を音読だけしよう!
単語のおさらいだけしとくか。
ごはん食べながら韓国ドラマ見よう。
そんな感じでちょっとでもやれば
「今日はやった」にカウントしています![]()
↑手帳で毎週カウントしています。やり方があっていればしっかり続きます!本当はやりたくないんだなってこともこれを見れば一目瞭然です。笑
それくらいゆる~く自分にOKを出しても
一週間単位や一カ月単位で見れば
意外と予定からは遅れていないものです![]()
思った通りにできなかったとしても
ちょっとでも前に進んだことが
素晴らしいじゃない![]()
やろうとしたことがえらいじゃない![]()
人生と一緒![]()
思ったようにいかなくても
やろうとしたことが素晴らしい![]()
後からみればその小さな一歩が
自分の土台を支える大きな力になっている![]()
ちゃみこは言葉の勉強から
いつも人生を学んでいます![]()
![]()
それが言葉を学ぶ
一番の楽しさかもしれません![]()
![]()
↓お問い合わせ・東京・大阪希望の方はこちらから!
パソコンで見ている方は、ID『@ood185h』を検索してください。(@をお忘れなく!)

