こんにちは!
ちゃみこです![]()
![]()
先日、やたら「貴船神社」というワードを
色々なところで目にしたり聞いたりしたので
急遽貴船神社に
夫のごろーちゃんと行ってきました!
私の中では
一番相性がいいと感じる神社で
とても気持ち良かったです![]()
で!せっかくならおいしいものを食べようと
なーぜか惹かれたお寿司屋さんを予約して
ワクワク行ってみたら
これがびっくり![]()
お寿司がうおおおお!
っておいしくて
大将の想いが詰まってて
素晴らしかったのは言うまでもなく
なんと、大将がしてくれた話が
ちゃみこにドンピシャでして![]()
大将の唯一のお弟子さんが
フランスとのミックスの方で
まだ日本語も完璧とは言えないけれど
日本の「おもてなし」の心を
世界に伝えたいとやってきたのだそうな。
色々な哲学の本を読んできたけど
そこで見つけられなかった答えが
日本にあったと。
だからその考えを世界に発信したいと。
ちゃみこはそういう人に出会うと
とにかく感激しちゃうので
w
それだけでテンションアゲアゲMAXだったのですが
大将の言葉がまた
ぐさぁっと刺さりまして![]()
![]()
世界に発信していくことで
世界中の人がその文化を知ってくれたり
興味を持ってくれることも嬉しいけど
日本人が自分は自分で良かったんだなって
思うことにつながってくれたら一番うれしいよね。
ぬおおおおおおおお!!!
それだよーーーー!!!
ちゃみこもいつも
それを思ってるよーーー!!!![]()
![]()
ちゃみこもね
フィギュアスケートとか見てると
外国の選手は脚が長くていいなー
スタイルキレイだなー
小顔だなーとか
めっちゃうらやましくなるし
自分に足りないものに
うっかり目が行っちゃったりもするけど
でもその度に思い出すんです。
私も外国でめっちゃいじめられもしたけどw
同時にめっちゃうらやましがられてもきたわ
って。
ツヤツヤの太い黒髪とか
手先の器用さとか
独特の繊細さとかさ。
でもそれも自分を
外から見なければわからなかったこと。
外国で自分とは違うものをたくさん見て
たくさんショックも受けたし
自分の前提が何度もガラガラと崩れたw
でも、そうやって自分と異なるものに
出会ったからこそ
外から周りはどう自分を
どう日本人を見ているかを
客観的に見たからこそ
自分のこと、そして、
自分の良さがわかったんだと思います![]()
![]()
日本人って異様に外国人に憧れたり
外の真似ばっかりしようとするけど
(もちろん真似して発展したこともたくさんあるけど!)
もっと自分の良さに気付いてもいいんじゃないか
私は私であることが素晴らしい![]()
そう思って
自分の素材を活かしてほしいなぁ
ってよく思います。
自分と異なるものに出会う場って
大切だなぁーと思っているから
ぷち国際イベントのちゃみフェスも
ギャーギャー言いながらやってるんだしね![]()
この経験と考えが
ちゃみこのベースになってるんだよなぁーって
改めて思いました![]()
違うものに出会うから
自分が本当に望むこと
大切にしたいことがわかる。
違うものに出会うから
自分がわかる
自分で良かったと思える。
今回は外国と日本という話でしたが
もっとちいさな異文化から
自分で良かったと思ってもらえる![]()
そんな新メニューを考えたので
次回発表しまーす![]()
あ、素敵なお寿司屋さんはこちらです![]()
寿司 深川龍丈(←食べログにとびます)
大将のお寿司にかける想いと技、師弟愛が最高です!
ぜひぜひ行ってみてくださいね![]()
![]()
ちゃみことあそぼうの会![]()
※名古屋or栄のカフェにて(東京・大阪希望の場合はLINE@からご連絡ください)だん
※日程はご相談の上決めます(平日昼間or土日)
ちゃみこの言語カフェ![]()
※名古屋or栄のカフェにて(東京・大阪希望の場合はLINE@からご連絡ください)
※日程はご相談の上決めます(平日昼間or土日)
↓お問い合わせ・東京・大阪希望の方はこちらから!
パソコンで見ている方は、ID『@ood185h』を検索してください。(@をお忘れなく!)

