こんにちは!
ちゃみこです![]()
昨日はすごい雪でしたね!![]()
名古屋も吹雪いていたので
主人のごろーちゃんも
早々に会社から帰ってきました![]()
![]()
私は最近本当に眠くて眠くて
昨日もうっかり
ぐーすか昼寝をしちゃってたんです![]()
自分でも寝たことに
気付いていなかったので
おやつが机の上に残ってたら
ごろーちゃんに
「ちゃみこちゃん、
ごみはちゃんと片づけてって
言ってるでしょ!![]()
」
って怒られて
でも私からしたら
「いやいやいや、
いつも色んな所に放置されてる
ティッシュを捨てて回ってるのは
私ですけど!?![]()
」
って思ったんです。笑
「なんでごみを捨てないヤツとして
認識されてるんだ!?![]()
」とw
でもよーく考えると
「げっ!寝てた!」って
ごろーちゃんが帰ってきて気付く
ってパターンが結構あってw
確かにその時はごみ出てるんですよ![]()
1回腹立ったことに
もう2,3回遭遇するとそれがインプットされて
「この人はいつもそういう人だ!![]()
」
って要注意人物になること
よくありますよね。
キレイに片付いてる時もあるのに
その時は気にすらとめないから
片付いてるということに気がつかない
笑
私自身ごろーちゃんに
トイレのふたを閉めろだの
この人はすべての部屋の
電気をつけてまわってるんじゃなかろうかとか
思うことしょっちゅうあります
笑
でも注意すると
「今日たまたま忘れただけだもん!」って。笑
これくらいの日常のちょっとしたことなら
まだいいけれども
先日この方式によって
自分が大いなる勘違いをしていたことが
発覚した出来事がありまして・・・。
近所にちゃみこが小さい頃から
通い詰めているお好み焼き屋さんが
あるんですね。
そこのおばちゃんと
私の家族はみんな仲良しで
お世話になっているのですが
先日焼きそばを食べに行ったら
たまたまお客さんが誰もいなかったので
そのおばちゃんと色々おしゃべりしていたら
「ママ(ちゃみこ母)はこの前来た時
あんたのこと
『あの子はすごい子だ。力がある。』
言うとったで!?
『信じられないと思うけど!笑』って!
おばさんはあんたがへにゃへにゃ
『おばちゃーんやきそば~』
ってきた時しか見てないから
知らんかったがね~。
あんたどんくさいし。なぁ!?」
↑失礼極まりないw
って言われて
すんごくびっくりしたんです!
え!?![]()
![]()
マイマザーそんなこと言うの!?![]()
![]()
って。笑
日本に一時帰国してた時も
基本ずっと怒られてたしw
ダメ出しの嵐すぎて
本当に予想外だったんです。
昔からテストで98点を取っても
残りの2点について言われてたし
↑未だにうらんでるw
1つできたら別のダメ出しで
頑張っても頑張っても
よっぽどのレベルなりなんなりに
到達しない限り
認められることはないんだとばかり
思っていました![]()
![]()
だから
ちょー衝撃事件だと思って
周りの人に報告してみたら
ごろーちゃん以外は
(↑一緒にダメ出しの嵐をくらい続けた人物w)
「は?驚きもしないんだけど
」
「え?普通にたくさん褒められてたじゃん
」
って言われて
それにまた「え?![]()
」ですよw
自分の中では
ダメ出し8割くらいだったのですが
よーくよーく思い出してみると
褒められたことも
もうちょっとあったかもしれない
w
きっと小さいうちに
「この人はいちいちダメ出ししてくる
危険人物だ!!!![]()
」
って認識されたがゆえに
そっちばかりに気が向いて
「また!そういうこと言う!
きぃーーーっ!!!![]()
」
って衝突を繰り返してきたのかも
しれないなぁーと思いました。
認められていないと思って
謎の努力をしてみたり
無駄に自分にプレッシャーをかけたり
勝手に自己嫌悪に陥ったりしていたんだろうなぁ。。。(遠い目)
認められていないのではなく
とっくの昔から認められていたのですw
それ以来
あほくさっ!
とか思って
一気に力が抜けました。
と同時に内側から
パワーが湧いてくる感じもして
「よし!頑張ろう!![]()
」
って思えたのです。
肩に力の入っていない
頑張ろうってこんな感じなんだなぁーw
って新たな感覚でした。笑
それ以来
母から指摘を受けることも
多々ありますがw
「あ、そう?
それもあるかもね。
へいへーい
」
って思うようになりました。
特に腹も立たないというか
冷静に聞き入れられるというか。
きっと私と同じように
親からの何気ない一言に
ビビっちゃっている方も多いと思います。
私のところに話しに来てくれる方って
そういう方がとっても多いのです。笑
「類は友を呼ぶ」なのかなw
でももしかしたら
あなたは認められていないのではなく
ちょっとしたすれ違いで
自分でそう思い込んじゃっているだけかも?
私のように
友達やまわりの人に話をきいてみたら
全く違う印象を持っているかもしれません。
人に認められるために
頑張ったりするものではないけれど
この親ブロックは相当でかいです
w
やっと本当に
自分の人生を生きられるなって
思いました。
生きてるつもりで生きられてなかったわw
もしかしたら私もかなぁー
って
思っちゃったそこのあなた!
ちゃみことあそぼうの会で
一緒にあるあるトークしながら
次のステップに進みましょ!![]()
![]()
↓お問い合わせ・東京・大阪希望の方はこちらから!
パソコンで見ている方は、ID『@ood185h』を検索してください。(@をお忘れなく!)


