こんにちは!
ちゃみこです![]()
風邪をひいたりなんだりして
家にひきこもりつつ
たくさん寝ていました
笑
言語に関する本を読んだりして
こんな時にまで言語なのか。
モノ好きだな。。。![]()
って自分で思っていました
w
そしてようやく本調子に戻ってきたので
久々に今日はネイルと
買い物に行ってきました![]()
![]()
買い物に行くバスの中でふと
なんで言語が大好きなのに
言語に関する自信が
恐ろしくないんだろう??
と疑問に思い、
その理由を考えてみました![]()
すると、自信がとてつもなくあるからこそ
自信がないのだとわかったのです。
実は
わたくしちゃみこはですね
基本的に何語でも
ちゃんとやれば
私に話せない言葉はない!![]()
![]()
どーん
とか思っちゃってるんですよw
根拠のない謎の自信だけはしっかりあって
笑
でも、だからこそ自分への期待値も高いし
だから今の自分の状態にも満足いかないし
やればできると
自分の力を信じているからこそ
できていない=やっていないって
自分でモロわかりだからこそ
たとえ傍から見たらできる方であっても
自分では全く自信がないのです![]()
(だったらやれよっていう話なんだけど
w)
私はみんなが愕然とするほどの
運動オンチなのですがw
運動系の何かについて聞かれた時に
「自信が無い」とかいう
言葉自体がそもそも出てきません![]()
「自信」がどうのこうの言う
レベルにもない!
笑
いやいやいやいや、マジで無理。
え?私ができると思う?
なんで私にそれ聞いた?
って思っちゃう
w
だから「自信が無い」って言葉は
自分が多少の自信を持ってることにしか
使えない言葉なんじゃないかなって
今日思ったのです。
一生懸命努力をして
レベルが上がったら上がったで
より色々なことがわかってきて
今度は違う要因で
「まだまだだな。。。![]()
」って
永遠に思うんだろうけどw
早くそっちでウダウダ悩みたいと
そんなことを思ったわけです。笑
今まで
「行きたくもないのに
海外に連れて行かれて辛かった」
という気持ちが
相当でかかったし
言語の道に進むように
催眠にかけられたとまで
思っていたけど笑
言語オタクはどうやら
もともとのようだし
w
当時の海外での経験があったからこそ
この「おいお前w」レベルの
謎の自信がついたのだと思います![]()
![]()
ありがたやありがたや。
あとはここから
私がそれを活かしていく番!
レベルが上がったがゆえの
「まだまだだな。。。」に近づけるよう
楽しみながらがんばろーっ![]()
![]()

