こんにちは!

ちゃみこですデレデレ

 

 

昨日は友人の結婚式だったため

また東京に出没していましたっ!新幹線キラキラ

(泊まったのはまたまたおなじみぱちこ邸w)

 

 

これでちゃみフェスから続く

東京⇔名古屋の行ったり来たりデイズが

ひと段落するかなっ!

 

 

ということでこれからリブログ祭りやー!

 

 

今回はちゃみフェスに来て下さった

素敵なお客さんの中でも

強烈なインパクトを残したこの方っ!!!

 

 

Dream producer 桃ちゃんっ!

 

 

まずはこちらをぜひ~下矢印下矢印

 

 

桃ちゃんとは宮本佳実さんの

ワークライフスタイリスト養成講座で

出会いました。

 

 

彼女は養成講座の中でも光っていたけれど

同じテーブルになることもあまりなかったので

 

「キラキラした人がおるなぁー。

すごいなぁー。もぐもぐ

 

と遠巻きに見ておりました。笑

 

 

だから、大変失礼極まりないけれども

ちゃみフェスを見に来てくれるとは

正直思っていなかったんです!

(あれからずっと心の中で土下座しております。。。滝汗

 

 

彼女のSNSからは

おしゃれ感がダダもれしていてね

 

一方私のブログやFBは

変顔で埋め尽くされているしね笑い泣きwww

 

 

そーいや、そんな変なやつもいたっけなニコ

くらいなもんかと勝手に思っていたわけですよ!

(ひぃーすいません!)

 

 

ところが、

ちゃみフェスのチケット販売開始してから

彼女はすぐに申し込みをしてくれて

「手帳にぐるぐるしてましたから♪」と

 

 

なんてええ人なんや!!!笑い泣きキラキラ

と大感動しました。

 

 

そんな桃ちゃんは

ステージに立っていた私たちに

強烈なインパクトを残してくれました!

 

 

彼女のブログにもあったように、

彼女は見事に

どセンターに座っていたのですがw

 

 

 

どセンターに座ってくれて本当に良かった!

彼女がどセンターで良かった!

これからもぜひどセンターに座ってもらいたい!

 

 

その理由は

こちらをみてもらえれば

すぐにわかると思います下矢印

 

 

{7B1B977D-CF98-4402-9458-2ADA9A82CDE9}

 

{37802DF4-550D-4364-8DE9-407A51F73C39}

 

 

ずっとこの素敵な笑顔で

私達出演者を見守っていてくれたのです。

(しかも最後は私と一緒に号泣w)

 

 

ステージに立ったり

人前に出ることがある方は

わかりますよね!

このありがたさ!!!笑い泣きキラキラ

 

 

ただでさえ緊張してる中

真顔の人たちが目の前にそろってると

すんごく怖いんですよね!滝汗

 

 

きっと真剣に聴いてくれてるが故の

真顔なんだろうけど

いっぱいいっぱいの状態だと

なかなかそうは思えず

 

 

やばい、早く引っ込めとか思われてるかなゲロー

このど音痴どっかいけとか思ってるのかな滝汗

と不安になって固まってきちゃうんです。

 

 

だから、桃ちゃんが

うなずいてくれたり

手拍子してくれたり

本当にありがたかったです。

 

 


今回のちゃみフェスでは

ニコニコ見てくださるお客様がとても多くて


今までアカペラのステージで

何回か歌ったりしたけれど


いっちばんダントツで

パフォーマンスしやすかったです!

↑なのにあんなにぷるってたのかよとか言わないでくれw



本当に温かい素敵な空気を

作っていただいて感謝感謝です笑い泣きキラキラ



どセンターの桃ちゃんは

一番ステージからの視界に入る人なので


出演者がステージから戻ってくるたびに

「真ん中の人がニコニコ見てくれて落ち着いた」とか

「真ん中の人めっちゃいい人」

って言ってて

 



みんなの記憶にすんごい残った

どセンターの桃ちゃんでした。笑

 

 

{3F09F85D-1556-4277-892A-A5678F9931C5}

↑アンケートを書く桃ちゃん

 

 

 

「予定を合わせていける限り

今後もずっと参加したい!」

と言ってくれたので

(もうほんと泣けるー)

 

またぜひどセンターに座ってもらいたいなと

思っていますデレデレ

 

 

そして

進化した2回目を見てもらえるように

私もまた頑張ろうと思います爆笑キラキラ

 

 

桃ちゃんありがとう!

 

 

{93A56204-AED7-4E94-9A54-7E9B414A2CA7}
パソコンで見ている方は、ID『@ood185h』を検索してください。(@をお忘れなく!)