こんにちは!
ちゃみこです![]()
![]()
おととい主人のごろーちゃんが熱でダウンし
昨日は私がダウン
笑
この暑い中
あまり活動できないので
この二日間はまったりと
好きな海外ドラマをみたり
自己分析dayにしてみました![]()
その結果
改めて気づいたことがあります。
それは・・・
私めっちゃダサイということ。
ぎゃははははは!
自分を取り戻せば
取り戻すほど
ダサさが増している!!!
ぼげー!
このぎゃははな
ブログを読んでくださっているあなたには
信じられないかもしれませんが
こう見えても
ちゃみこ昔・・・
かっこよかったんですよ!
うっひゃっひゃっひゃ!![]()
↑んね?ちょっとかっこよく見えない?カメラマンのはるなさんがダサい要素を吹っ飛ばしてくれたの♡
勉強もそこそこできたし
帰国子女っぽくね
英語もぺらぺらっと使ってみたりね
ドイツ語もちょっとしゃべっちゃったりね![]()
仕事も真面目にやってね
海外と問い合わせなんぞしちゃったりしてね![]()
あ、実は先生にもなれるしね!![]()
お料理もしたし(結構味はいい)
家事も真面目に
きっちりやっていた時期もあった!![]()
笑
でもね、
それつくったちゃみこなの![]()
だからね、
それで好かれたり
頼られたりしても
どこか嬉しくなかったの![]()
ちゃみこは昔
海外に住んでいたころ
言葉がよくわかりませんでした。
だから
人の顔色をうかがって
「こう思ってるのかな?
これで大丈夫かな?
」
と必死に読んで
コミュニケーションをとるしか
ありませんでした。
そのため、
人の顔色をうかがうくせは
いまだに抜けていません![]()
そして
求められているキャラや
その場に必要そうな役割を
うっかり演じてしまうのです![]()
でも
それで好かれても
「つくった私」を好きになってくれる人とは
もちろん居心地がいいわけがないんですよ!笑
それで
途中で全部
「うぇっ!めんどくせっ!
」
って思って
「つくった自分」で
友達をつくることはやめました
笑
私実はそれほど英語できません。
ドイツ語もしょっちゅうサボってます。
何か国語も勉強してるのは
難しいところに来たあたりで
一度その言語が嫌になるから
逃げて違う言語に手を出しただけです![]()
料理なんてもうやりません。
包丁こわいし。
カツラむきとか
刃がキラリするから無理無理![]()
家事も大っ嫌いだから
ごろーちゃんに
全部やってもらって私は遊んでるよ![]()
しょっちょう
チョコを食べこぼして
なぜかおしりにつけて歩いてるよ![]()
facebookにかわいい顔なんて載せません。
変顔のオンパレードです。
久々に普通の顔載せたら
「しっくりこない」と言われたよ
笑
たまには真面目な
自分的「いい記事」を書いてもさ
誰もその内容覚えてないし。
私の変顔とボケエピソードしか
記憶に残ってないよ![]()
文章化すると
ほんとにお前はなんてふざけたやつなんだ!
って感じがするけど
(いや実際そうだけど。笑)
こんなんでも
いいって言って下さる
心優しい方たちがいるんですよね。笑
自分が本当に心を許せる人というのは
たいてい
「ダサイ自分」か「真のかっこいい自分」を
好きでいてくれるんです!
「ダサイ自分」を
「それでもいいよ。別に気にしなーい
」って
言ってくれる。
それでいて
意識せずとも自分が行っていることや
自分の信念に共感して
「真のかっこいい自分」を
「いいぞ!そこが君のええとこや!
」
って言ってくれる。
そしたら
見事に調子に乗って
ダサさが極まってきましたよ!!!
↑ドリルパンチをくらうちゃみこ
あーほんとおもしろい。
ダサすぎて笑いが止まらんわ。
きっと今後も
「かっこいいちゃみこ」が
戻ってくることはないでしょう!!!![]()
一周回って逆にかっこいい!
でも目指そうかな![]()
![]()
そんなダサさに磨きがかかったちゃみこに
興味が湧いてきた方は
ぜひぜひ「ちゃみぱちランチ会」に来てね![]()
(もう一人ダッサダサな双子ぱちこも来るからね。最強よ。お子さま連れでもOKです。)
これからちゃみこの
ダサイ伝説を書いていこうかな。
ふっふふーん![]()
↓ちゃみフェス参加希望の方は
こちらからメッセージぷりーず!




