こんにちは!

ちゃみこですカナヘイうさぎカナヘイ花

 

 

外国の方とお話しすると

必ずと言っていいほど

 

「僕は日本のアニメが大好きなんだ!」

「○○ってキャラいいよね!カナヘイきらきら

 

と楽しそうに言われませんか?

 

 

私は会った人会った人に

なぜか言われるのですが

 

 

私自身は子どもの頃海外にいたこともあり

アニメを毎週楽しみに見る

という習慣がないまま大人になりました。

 

 

だから、そう言われる度に

 

「そのキャラわかんないなぁーあんぐりうさぎ

 一緒に盛り上がりたかったなぁー。

すっごく仲良くなれたのになぁー。無気力ピスケ

 

 

って思ってたんです。

 

 

 

 

 

そんな私が

『ユーリ!!! on ICE』に出会ったのは

去年の夏頃かな?

 

 

どこでみつけたのかは忘れましたが

ティザーPVを見つけて

そこで流れていた音楽を一回聴いて

とても好きになりましたカナヘイきらきら

 

 

(↑これこれ。)

 

 

この曲を聴いていると

過去の自分を振り返りながら

でもそこから強く新しく踏み出すような

そんな印象を受けたのです。

 

 

今まで辛かったこと悲しかったこと

色々あったけど

それをバネに新たな道に

踏み出していく

そんな強さを感じました!

(スネアがそんな雰囲気にしてるのかな?)

 

 

 

 

その音楽を聴きたいがために

何度も動画を再生して

アニメが始まる日を心待ちにしていました。

 

 

 

この曲で滑るのかなぁ?

どこに使われるのかなぁ?

どんな振付になるのかなぁ?

ととても楽しみにしていましたつながるうさぎつながる花1

 

 

 

主人のごろーちゃんにも

死ぬほど聴かせ笑

2人で第1話を鑑賞した時

 

 

 

ん??

んんん??

 

 

 

なぜか男同士で怪しい雰囲気が

垣間見える。。。あんぐりピスケ

 

 

 

 

「ごろーちゃんこれ何?あんぐりうさぎ

これ続くの?笑」

 

 

 

 

「アニメだからね。

フィギュアファン以外も

取り込まないといけないからねぇ!つながるうさぎカナヘイ花

 

 

 

 

これが世に言うBLってやつか!!カナヘイびっくり

 

 

 

 

ちゃみこ初めて

それっぽいのを見ましたてへぺろうさぎカナヘイ花

 

 

 

 

私BLとか全く否定はしないんですけど

今まで身の回りにゲイの方がたくさんいたので

リアルな悩みとか話とか色々きいてて

どうもキャーキャー楽しむことはできないんですよねぇー。

(↑まさかの理由。笑)

 

 

 

そんなわけで

BL要素はスルーしつつやる気なしピスケ

フィギュア的観点で

 

 

どんな振付なのかなぁー!

このキャラにこの曲かぁー!

この部分結構忠実だなぁー!

あぁー魔物あるよねぇー・・・。ショックなうさぎ

 

 

って見てました!!

 

 

 

私の大好きな曲は

主人公勝生勇利の

フリープログラムの曲で

もう大興奮でした!!気合いピスケカナヘイきらきら

 

 

 

いやぁー!!

素敵すぎるー!!大泣きうさぎカナヘイハート

 

 

 

そんなわけで

音楽大好き

フィギュア大好きなちゃみこは

見事にユーリにどハマりしましててへぺろうさぎカナヘイ花

 

 

 

最終話の勇利のフリー演技では

物語に入り込みすぎて大号泣し大泣きうさぎカナヘイきらきら

 

 

ごろーちゃんに

「いい演技で良かったねぇ。頑張ったねぇ。」

って慰められるという。。。てへぺろうさぎ

(↑なんじゃこりゃ。)

 

 

 

初めてアニメを毎週楽しみにする

子どもたちの気持ちがわかりました!

 

 

 

今まで体験してこなかったけど

「今日はユーリの日〜てへぺろうさぎカナヘイハート」とか思うだけで

1日ウキウキしちゃうし

こりゃあ楽しいぜっ!!!気合いピスケカナヘイきらきら

 

 

アニメっていいですね!てへぺろうさぎカナヘイきらきら

(↑今さら)

 

 

 

 

日本のアニメは

登場人物がそこらへんにいそうな人だったり

この気持ちわかるなぁーって

共感できる部分を

たくさん持っているんですよね。

 

 

海外のものは

いかにも子どもむけだったり

スーパーヒーローだったり

教訓じみていたりするものが多いのですが。

 

 

 

人が共感できる部分が

ちりばめられているから

海外の人でも心を掴まれるんですよね!

文化は違っても

キャラに充分入り込める。

 

 

ちょっとだけ

魅力がわかってきた気がするー!てへぺろうさぎカナヘイきらきら

 

 

 

 

 

わが家では

私がどハマりしたため

オープニングの振付を

History Makerに合わせて踊ったり

 

(↑くるくる回りながら部屋から出ていくとか。笑)

 

ごろーちゃんが

 

「行け!トリプルチャミコウ!気合いピスケカナヘイきらきら」とか

(↑わが家のオリジナル技。トリプルサルコウともいう)

 

言ってくるので

 

ぐるぐる回ったり

連続技して吐きそうになったり無気力ピスケ

(↑何やってんだ一体。。。

文字に起こすとなかなか危ないヤツだな!笑)

 

 

とっても楽しく年末を過ごしました!カナヘイうさぎカナヘイ花

 

 

 

 

その後今年に入り

見事にユーリロスとなり

2ヶ月間ユーリユーリ大泣きうさぎ言いながら

毎日曲を聴き続けていたのですが

(↑サントラも買ったのだ)

 

{E01D9358-C7DD-4373-B4BB-6163BC0E569F}
(↑サントラ買ってきた時についてきた。グッズに興味は無かったけどどうせなら勇利かヴィクトルが良かった。。。笑)
 

ついに明日!!

ユーリ!!! on ICE

~フィギュアスケートを100倍楽しむ集中講義~

に行ってきます!気合いピスケカナヘイきらきら

 

 

このイベントはフィギュアスケートに関する

基礎知識や舞台裏

アニメがいかに忠実に作られているか

 

 

ということを振付の宮本賢二さんと

大好きな鈴木明子さんが解説してくださるという

フィギュアファンとしては

見逃せないイベントです!!大泣きうさぎカナヘイハート

 

 

大好きな鈴木明子さんが生で見られる〜!

うきゃぁーーーー!!!大泣きうさぎ大泣きうさぎ大泣きうさぎカナヘイきらきら

 

 

 

気合入りすぎて

昨日ユーリネイルにしてもらってきたので

また載せます!!

 

 

そんなわけで

初めてしっかり見たアニメに

どっぷりハマってしまった

ちゃみこなのでしたてへぺろうさぎカナヘイ花

 

 

LINE@始めました!お友達登録してくださいね♡ 
{93A56204-AED7-4E94-9A54-7E9B414A2CA7}
パソコンで見ている方は、ID『@ood185h』を検索してください。(@をお忘れなく!)