こんにちは!
ちゃみこですとびだすうさぎ2カナヘイハート



またまた先週ですが
おなじみLIRAちゃん♡

和楽器バンドのライブに
行ってまいりましたー!!!

↑上の名前のリンクからLIRAちゃんの和楽器バンドライブレポにとびます。全体像わかりやすいです。笑

{1B9967EF-0A62-4375-B456-9AF9768AF6A2}

↑左がLIRAちゃん♡


こんなことを言っては失礼なんですが
別に根っからの和楽器バンドファン

というわけではなかったのですが



世界でとても人気があり
日本の文化を外に広めている方達が
どんなパフォーマンスをされているのかが
とっても気になったので


LIRAちゃんに誘われて
「行く行くー!」と

ノリノリで行ってきましたカナヘイうさぎカナヘイハートにゃはっ!

 



私達は舞台横の2階の席で
ステージもとっても近く
始まる前から楽しそうな予感気合いピスケカナヘイきらきら

 



会場が暗くなり
キィヤァーーーーー大泣きうさぎ大泣きうさぎ大泣きうさぎ

アリーナから絶叫が聞こえる中


隣のおとなしそうな人が
急にペンライトを全部の指に挟んで
準備万端で立ち上がったのですあんぐりうさぎカナヘイびっくり



おおおおお・・・。
こ、これがうわさのクマデかカナヘイ!?

やっぱりクマデだ!!!

初めて見たー!!!ポーンカナヘイびっくり


{A3FA6FE2-EE69-4566-8A5C-0AEA7F26BA05}
http://www.ne.jp/asahi/new/legend/mansaku/sdiary/imas7th/より画像お借りしました。こんな感じでオール紫でした。


と違う意味で大興奮

完全凝視のちゃみこあんぐりピスケカナヘイきらきら
(そしてそれに気づいたLIRAちゃんがさりげなく
見えやすいように後ろにのけぞってくれるという。。。笑)



私がクマデ兄さんを凝視している間に
大画面では
シャァッ、シャァッと

メンバーの顔と名前が順番に現れ
(↑わかる?これわかる?笑)



ついに舞台上にメンバー全員が!!!
キャァーーーーーーーーーーーという大歓声!!
(クマデ兄さんここではまだゆらゆらしてるだけ。登場くらいでは騒がないぜやる気なしピスケ




いざ始まってみたら・・・
やばい!!!カナヘイびっくり
クオリティが本当に高い!カナヘイびっくり

ライブというよりジャパニーズショー!!大泣きうさぎカナヘイきらきら



まずVocalの鈴華ゆう子さんは吟遊の師範なので
とっても安心して聴いていられます!カナヘイきらきら
というよりボカロのあの高速の歌を
さらっと歌えることがすごい。。。あんぐりうさぎ



ボカロの曲って

聴いてるとふーんって感じでも
いざ自分が歌ってみようとすると
口まわんないし、

すんごい高い音ぶっこんできたり
息継ぎどこですんの!?死にそう・・・ゲホッ


ってなったりするんですよねショックなうさぎ



尺八の神永大輔さんは

舞台上ぴょんぴょんするし
ダッシュするし、頭ぶんぶん振るのに、
音が乱れない!!!気合いピスケカナヘイきらきら
なんじゃありゃ!!!笑



バンド全体としてのパフォーマンスは

もちろんクールなんですけど
私がそれよりも印象に残ったのは
それぞれの楽器隊の

ミニコラボのパフォーマンスギタードラムカナヘイきらきら



それぞれの楽器の音を

じっくり堪能できる構成で
でも曲自体は聴きやすいもので
和の下手したら眠くなる感じではない!笑

(↑さっきからちょいちょい失礼あんぐりピスケ)



個人的には箏のいぶくろ聖志さんの
大画面で映し出された手が美しすぎて
「まぁーきれいな手!!!」
ってどっかのおばちゃんのように

驚いてしまいましたてへぺろうさぎカナヘイ花



和太鼓のパフォーマンスでは
全国の和太鼓リーダーを

集めたとかなんとかで←適当。笑
背中タスキの男性が何人か出てきて

ザ・ジャパンな雰囲気で
これまた素敵でした大泣きうさぎカナヘイきらきら



ダンサーの方達も着物風の衣装で
まさに新しい和って感じでした!カナヘイびっくり

 


ちゃみこは小さい頃から
和太鼓の鼓童というグループのショーなど
ずっと見てきたんですけど


これは外国人絶対好き!!!
こんなにお得に日本を体感できて
盛り上がれるのはなかなかないっ!!大泣きうさぎカナヘイハート

 


普通ライブに行って曲を聴いてると
間奏って踊りを見る時間とか

MCの時間って感じなんですけど


和楽器バンドの間奏は
それぞれのソロパートがやってきて


三味線かっけー!デレデレ
和太鼓でそのリズムやるんすか!ポーンとか


見どころがありすぎてボケっとしてる暇がない!
ずっと楽しかったです!!!

 




そして何より和楽器バンドのメンバーが
花道を歩いたり

そこで演奏している時は
お客さん1人1人の顔を本当に見ながら
ニコニコ笑いかけてくれるんです!大泣きうさぎカナヘイきらきら



あれは元々ファンじゃなかった私が
ずきゅーん!!てへぺろうさぎカナヘイハートってなったんだから

ファンだったら鼻血ものですよ!!!笑
(クマデ兄さん鼻血は出てなかったけど、めっちゃ見てもらって、必死に手振ってた!←一体私は何を見に行ったんだ。笑)


{E2D66BCE-D3FC-4E92-B608-933BCC87F43B}

↑会場出たらセトリとメッセージとサインが♡




来ていたお客さんの年齢層は

本当にバラバラなのですが
私たちより上の方が多かったです。
おじいちゃんおばあちゃんもいる。
男女も半々くらい。





あと、外国人の方が

日本まで追っかけて来てました!カナヘイびっくり
MCも英語使ったり中国語話したりしてました。
本当に国際的なバンドなんだなぁーと思いましたカナヘイうさぎカナヘイ花



外国の方が熱狂してペンライト振ったり
日本人に混じってうおーーーー!って

叫んでるのを見て

ちゃみこはニヤニヤしていましたニヤニヤ

(↑なんであんたが。笑)




国や人種を越えて

みんなが1つのものに

熱中してる姿を見るのが

大好きなんですっカナヘイうさぎカナヘイハート



こういう姿を見てると

やっぱり誰とでも仲良くなれるんだなぁーって確信が持てるし



自分が日本人であることを

誇らしくも思いますつながるうさぎカナヘイきらきら



みんなありのままで

わざわざ違う自分にならなくても

良いものは良いと

好きになってくれる人が必ずいるんだからカナヘイ花



本当に素敵な時間を過ごせました!!

チケット代が安いとさえ思ったもんカナヘイびっくり



また夏にライブがあるので絶対行くぞー!!