こんにちは!
ちゃみこです気合いピスケカナヘイきらきら

 

 

今日は素敵な方とお会いしてきましたカナヘイハート

 

こそだて英語&こども英語教室Mommy's TalkのMichicoさん♡


絵本読み聞かせについてや
英語教育についてたっぷりと語り合いましたカナヘイきらきら

 

 

 

 

今日私にとって1番印象的だった質問は

 

ちゃみこに子どもができたら英語を勉強させるか

 

 

 


はい。でも勉強だと思わせない方法で
一緒に英語に触れられればいいなと
ちゃみこは考えていますつながるうさぎつながる花1

 

 


ちゃみこだったら小さいうちは、

 


・英語の本の読み聞かせ
・ディズニー(教材じゃない普通の)を見せる
・一緒に英語の歌を歌う

 

 


ちょっと大きくなってきたら


・親(ちゃみこ達)が勉強している姿を見せる
・世界の人と楽しそうに話している姿を見せる
・日本文化系の体験をさせる

 

にするんじゃないかなぁーと思っています。


音に関する部分だけしっかり抑えておけばいいかなーとてへぺろうさぎカナヘイきらきら

 

 

 

 


英語ができれば立派な国際人かって言ったら

それだけではないと思うので

 


将来世界に出て行くことを考えるのであれば
日本文化にたくさん触れさせる方が

重要だとちゃみこは思いますとびだすうさぎ1カナヘイきらきら

 


英語ができても、
自分の国のことを全然こたえられなければ
すぐにさよーならーサッされてしまうので

(↑実体験。アニメ知らなくてさよーならされた。笑)

 

 

それなら多少流暢でなくても
自分(日本)を表現できるような

スキルや知識を持っている方が
よっぽど役に立つと思うからですカナヘイうさぎカナヘイ花

お習字とかとっても役に立ちましたね。 

ちゃみこ実はお琴と和太鼓もやってました。

食いつきすごかったですよー。。。

 

 

だから私は本人が見たいのであれば
日本のアニメも漫画も
いくらでも見たり読んだりすればいい

と思っていますやる気なしピスケつながる花2

 

 


共通の「好き」があれば
言葉なんて関係ないですからね!

 

 

 

あとは、
私の両親は何歳になっても

勉強をしていますし
色々な新しいことにチャレンジしています。

今年60なのに英検1級と通訳案内士にチャレンジするらしい。笑

娘の方がびっくりだわ。あんぐりうさぎカナヘイびっくり

 

 


その姿をずっと見続けてきたので
勉強をすること、
というより楽しく学ぶ
知りたいと思うことをどんどんやる
ということが普通だったんですよねあんぐりピスケ

 

 


だから私も何歳になっても
挑戦し続ける親でいたいと思いますし
常に学ぶ姿勢を見せていきたいなと思っています気合いピスケカナヘイきらきら

 


そうすれば
小さい頃に仮に

「英語なんてぷーん!」

とかなったとしても

 


自分で本当に必要だと思えば
戻ってきて必死にやるだろうし
それが普通だと刷り込まれているだろうし
それでいいんじゃないかなーと思っていますやる気なしピスケカナヘイきらきら

 

 
自分の夢を見つけて
そのために努力できる子になってくれれば
英語じゃなくてもなんでもいーやてへぺろうさぎ

 

 

 

ただ、世界に目は向けて欲しいとは思うので
興味を持つかなぁーどうかなぁーって
色んなものや体験を

準備だけはすると思いますけどね!

 

 

とにかく「楽しく!」という軸を忘れずに
いたいなと思っています。

 

 


ま、実際できてみれば豹変するかもしれないけど!
ひゃっひゃっひゃ!てへぺろうさぎカナヘイ花

こればっかりはわからんにゃ!

 

 

そんなわけで(どんなわけで!?笑)

楽しい時間は

あっという間に過ぎて行きましたサッ

 

とっても素敵な時間が過ごせてはっぴーでした!

 

 

 

{4600DBE7-103C-4E46-88E0-E7E90CE8450A}


こんな素敵なお菓子も頂いちゃったのだ!

主人と仲良くいただくのが楽しみー!ぐふふ♡

 

 

 

LINE@始めました!お友達登録してくださいね♡

 

 

{93A56204-AED7-4E94-9A54-7E9B414A2CA7}
パソコンで見ている方は、ID『@ood185h』を検索してください。(@をお忘れなく!)