こんにちは!
英語学習コンシェルジュちゃみこですつながるうさぎカナヘイ花
 
 
 
学習アドバイスセッションでよく聞かれるこの質問。
 
 
 
「海外ドラマを見るときは英語字幕で見た方がいいんですか?」
 
 
 
{7F07D0FF-4723-4DE2-A06E-C3D4B600C468}

↑私の大好きなSATC!

{3E560EC3-0EB0-4D05-B4E6-E8B9C46F051A}
↑これも大好きglee!!  画像お借りしました

 
ドラマを見る時のオススメ勉強法としてよくこの方法が挙げられていますよね。
 
 
 
日本語で見てから、英語字幕で見て、最後何も無しでみる、とか。
 
 
 
 
ちゃみこももちろんこれ試しました。
 
 
 
日本語吹き替え×字幕なし
 
 
 
結果。
日本語吹き替えに耐えられず断念。無気力ピスケ
 
 
 
最初の段階。英語を聴く前に断念とか。。笑
 
 
 
私は映画でもドラマでも
音声はそのままで日本語字幕がいいんです!
↑言い訳。笑
 
 
 
というわけで
気を取り直してオール英語字幕に挑戦!
 
 
 
 
音声英語×英語字幕
 
 
 
結果。
わかるけどボケっとは見られないな。
仕事後に見る気はしないぜ。笑
三日坊主さんこんにちはショックなうさぎ
 
 
 
 
 
 
 
もうやめやめ。
普通に見よ。
 
 
 
 
 
 
 
音声英語×日本語字幕
 
 
結果。
①普通の娯楽として毎日楽しめた
継続に成功
 
②なぜか一緒に見ていたごろーちゃん(主人)のリスニング力がアップした。笑
私が上がったかどうかは不明てへぺろうさぎ
 
 
 
 
まぁ、語学なんてこんなもんですよショックなうさぎ
結果は簡単にでないよねーやる気なしピスケカナヘイ花
 
 
 
とふてくされながら楽しいのでとりあえず継続。
 
 
 
 
英語だと私にとって効果がわかりづらいので
韓国ドラマで実験。
(というより私だって効果を実感したいのでもはや意地。笑)
 
 
音声韓国語×日本語字幕
 
 
 
結果。
①楽しいので継続できた
 
②文法を勉強した部分については聴こえてくるようになった!
 
③私ちょっといけんじゃね!?とモチベーションが上がった(調子に乗ったとも言う)気合いピスケカナヘイきらきら
 
 
 
 
 
 
とびだすピスケ2今回の実験のポイントとびだすピスケ2
カナヘイきらきら自分が最も負担に感じない方法で継続した
 
カナヘイきらきらごろーちゃんも私もドラマを見る以外に英語や韓国語の文法の勉強を行なっていた(2〜3h/week)
→日本語字幕のヒント➕文法知識で聴き取るためのヒントが増えた
 
カナヘイきらきら毎日ちょっとした成功体験を得られるのでモチベーションが持続していい勉強サイクルができた
 
 
 
 
カナヘイうさぎ まとめ カナヘイうさぎ
・一般的にいいとされてるやり方が自分も合うとは限らない!
 
・自分に合った無理のない方法でとにかく継続できるかどうかをポイントに考える!
 
・ドラマだけではなく、他の勉強と合わせると効果が実感しやすそう!
 
楽しく手軽に成功体験を得られるという点ではドラマ鑑賞は良かった!
 
 
 
 
現在のちゃみこにとってはこの方法がベストでしたが、レベルや内容が変われば英語字幕がいい時もあります。
 
一人一人自分に合った方法は違うので、試行錯誤しながら試してみてくださいね!とびだすうさぎ2カナヘイハート
 
 ちゃみこのようにしつこく諦めないことが大切です気合いピスケ
 
 
 
 
それではまた!サッ
 
 
 
 
花ピンク 学習アドバイスメニュー  花ピンク
*お尻を叩かれたい方にオススメ!トータルサポートコース