こんにちは!
またまたお久しぶりです。ちゃみこです
今週も盛りだくさんな1週間でした
というのも、、、
ついに
今のお仕事を手放すこととなりました
日程調整はこれからですが
家族の健康の問題もあり
年内で今のお仕事は終わりとなりそうです
12月までは引き継ぎをしっかりとして
良い形で巣立っていければと思っています

今年の宮本佳実さんの
モンモン期セミナーの時には
「自分で無理だと思っていること」に
「今のお仕事を手放すこと」
と書いていたのですが。。。
自分でもこの変化に驚きです


私にとって
新たな道へ進むことの大きな後押しとなったのは
家族や友達がみんな
反対どころか応援してくれたこと

そして、色んなところから
「自分の道を進め」
というメッセージを受け取ったこと
自分が意識せず選んだものに
「あなたらしく」
「自分の好きなように」
「真実の道を進め」
という表現が毎回のように出てきて
なに?今ブームなの!?
と笑えるくらいでした。
今回1番驚いた
タイムリーでパワフルなメッセージ
それがこちら

ブロードウェイミュージカル
キンキーブーツ!!
日本版が三浦春馬さんで話題になりましたね
私はヨシミストミュージカル部のmaicoさんと
観に行ってきました
このミュージカルは
去年新婚旅行でニューヨークに行った時から
観たかったミュージカルなのですが
まさに今観るべきだったんだなー
としみじみ思いました
あらすじはこんな感じ。
イギリスの田舎にある老舗靴屋の息子チャーリー
父の死によって突然家を継ぐことに
倒産寸前で何をしたらいいかもわからない
クヨクヨしててほんっと頼りにならない社長。笑
ところがある日
ロンドンでドラァグクイーンのローラに会い
ドラァグクイーンのためのブーツを作ることを思いつく
ローラと一緒にニッチな市場を開拓して生き延びられるのか
テーマとしては
「自分が考え方を変えれば世界が変わる!」
「あなたらしく好きなように生きればいい!」
といったところでしょうか
本当にパワフルで元気が出る作品です

曲の歌詞も本当に素敵で
大きな夢を見ているのかもしれないけど
前進あるのみ!
この一歩から踏み出そう
あなたがなりたい人になろう
(自分らしく生きよう)
他の人に人生を決めさせないで
その他もろもろ夢を追っている人なら
心に刺さる元気が出る曲盛りだくさんです

そしてなんといってもステージが華やか

ドラァグクイーンの方達が
美脚で脚もキレイに剃ってあって(笑)
ヒールでそんじょそこらの女子より
華麗に歩いたり踊ったりしてる姿がすごい
↑ちゃみこヒールめっちゃ苦手です。ヨロヨロ。笑
脚は長いし身体いかついし
おなかなんてシックスパックで
顔も男だよなぁーって感じなのに
なぜか女子に見えてきて
男性のキレキレさを持って
ダイナミックなダンスをするシーンは
本当に圧巻です
ちゃみこはミュージカル大好きなので
たくさん見てきましたが、、、
歴代2位にランクインしました

曲が刺さりすぎたので
CDも買ってきました
笑
リピートで聴かされているごろーちゃん。
↑ちゃみこが何かにハマると必ず巻き込まれる。
CDを聴いたごろーちゃんの感想。
「ミュージカルっぽくなくて、
ミュージカルのCDだと思ってなかった
」
そうなんです。
この曲は全部シンディ・ローパーが書いたもので、ミュージカル観たことない方も親しみやすいと思います

私が2日間ずっとキンキーブーツの素晴らしさについて語っているので、ついにごろーちゃんと一緒に観に行くことになりました


私2回目。笑
それくらい良かったんです
このミュージカルは
1年前から気になっていたにもかかわらず
今このタイミングで観たことに
本当に大きな意味があったと驚いています

だってこのミュージカルを予約した時には
今のお仕事を手放すとは全く思ってなかったんだものー

というわけで
I' ll be who I wanna be

あと約2ヶ月半。
今のお仕事に感謝しつつ
全力で取り組みたいと思います


引き継ぎしっかりやるぞ
