こんにちは!
ちゃみこです爆笑


今日はニューサービスの準備をするべく
本屋さんに行ってきました!


いつもの参考書コーナーで物色していたら
1000人が選んだ人気の参考書ランキングキラキラ
が書いてあるものがあり
リスニングや文法などジャンル別に
1位〜5位まで紹介されていました爆笑


世間では何が人気なのかしらと見てみたら



ほぼ全部知っとるがなーニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

そして半分以上持ってるー!!
笑い泣き笑い泣き笑い泣き


私の目に間違いはなかったと
自信がつきました!!
参考書オタクの目に狂いはなかった!!
はっはっはニヤニヤニヤニヤニヤニヤ




そして面白かったのが「文法」のランキングまじかるクラウン
最近はもはや「文法文法」したものは
全然人気がないですね!!

やはり
「話せるようになるための文法」
を意識して書かれたものが人気がありました!
イメージとかコアとかねぽってりフラワー



実際に学校で一生懸命学んだものと
本当に使う文法って違ってたりするんですよね。


ちゃみこ英語の授業で文法大嫌いでした。笑
だって意味わかんないんだもん笑い泣き笑い泣き笑い泣き


「え?それ知ってどうするの?」
「何用法とかそれいる?」


って思ってました。
英文で答えるのは間違えなくても
文法的答えを書くもので点落としてました真顔


でも文法が多少は入ってないと
文章の難易度が上がった時に対応できないし
自分の答えに確信がもてないんですよねアセアセ


だからちゃみこは自分で
文法用語が極力入ってない参考書で
勉強しましたメガネキラキラ



帰国子女の強みは

「これはこういう時によく使ってる気がする」
「その言い回しはなんか気持ち悪い」

となんとなくのイメージを持っていることなので
そのイメージを確認できるものを選びました手


そしたらとってもしっくりきて
「そういうことだったんだー!へーポーンキラキラ
と文法が今度は面白くなったんですね!


文法には
その言語を話す人のマインドが
潜んでるんですよお願いキラキラ
それを垣間見る感じが楽しいハートラブラブラブラブラブラブ


・・・これ。
授業で文法を学んでいた時と全然違いますよねびっくり
完全に言語大好きオタクちゃん発言になってますよね滝汗滝汗滝汗



テーマは同じでも
自分スタイルで取り組めるかどうかで
反応が完全に変わっちゃうんです星


人の性格やバックグラウンド
生活スタイルは本当にそれぞれなので
自分にあった方法と教材で
自分スタイルで学ぶことがとても大切リボン



勉強でも起業でも
"my own style"が大事なんだと
と改めて思ったちゃみこなのでしたおすましペガサスキラキラ

{EC784FEC-EFF0-4F10-A870-4296EB8909AA}