こんにちは
幼稚園中退 不良少女ことちゃみこです

なんだどうした急に!笑
というタイトルですが、

今日はどうして私が「日本を世界へ!」と思うようになったのかについてお話ししたいと思います( ´ ▽ ` )ノ

このことについてお話しするには
ちゃみこ's ヒストリーを知ってもらう必要があるので私のこれまでの生活について何回かに分けて書きますね
(その中でこのタイトルの意味もわかります)


私は日本で生まれたのですが、
父親の仕事の都合で1歳になる前にアメリカに行きました。
そこから6年間アメリカで暮らすことになります。

アメリカでは現地校に通いました。
家では日本語で話していますが、幼稚園では英語。
先生が言っていることはわかるのですが、
自分の思いを伝えることができません。
幼稚園が大っ嫌いでした。

そんなある日、
ついに私はストレスからどもるようになってしまいました。
両親が原因を探った結果、
あることに気がつきました。

私は否定疑問文につまずいていたのです。
えっ?そんなことが原因??
と思われるかもしれませんが、これが結構重大だったのです

幼稚園の先生が
"Don't you want to~?"(~したくないの?)
と質問してきたことに対して
日本語的に「うん(Yes)、やりたくない」と答えてしまっていました。
英語ではやりたくないならとにかく"No"と言わなければいけないのに、それができていませんでした。

その結果、嫌だと言ったことを次から次へとやらされ笑
ストレスがたまってしまったのでしょうねー。

どもりがなおらなかったので、
私は幼稚園を中退することとなりました。

まさかそんな展開になっているとも知らず、
私はのんきに
「私だけお休みってなんて素敵なのかしら!」
とお姫様気分でいました

大きくなってから母に
「長い休みじゃなくて幼稚園中退したんだよ!」
と言われた時はとても驚きました
まさかの
「幼稚園なんかいってられっか!」
不良少女でした


お休みの間は本が大好きだったので毎日近所の図書館へ行き、
10冊借りて返してを繰り返していました。
もちろん英語の本です。

母に読み聞かせをしてもらったり、自分で読んだり…

今思うと毎日そんな量を読ませられた母は
大変だったと思います
感謝せねば…


そんな楽しかった日々も終わり、
ついに小学校に通わなければなりません。。。

次回は
地獄の小学校⇨大逆転編
をお送りします!

また明日も読んでいただけることを願いつつ(*´艸`*)

それではークローバー