こんにちは(´∀`)
いつもブログに遊びに来て下さりありがとうございます。
感謝してます✩
可愛いをあきらめない✩アラフォーからのファッションブロガー あげまん道のCAMIです。
★ファッションコンサルメニュー★
手持ちのお洋服でコーデコンサル(スカイプotズーム) こちら
同行ショッピングorちゃみの森での試着三昧コンサル こちら
「自信」という輝きを取り戻す☆集中メニュー こちら
女冥利に尽きる生き方~あげまん道~
わたしが2014年~2016年までパートナーシップや子育てをテーマに講師&講演活動していたタイトルです。
あげまん道とは こちらに まとめてあります。
あげまん道的子育て論 こちらです。
人気のお金のお話 こちらです。
あげまん道DVD SHOPこちら
※現在あげまん道に関して、過去のメルマガを復刻させて配信しておりますので、ご興味のある方はこちらにご登録、もしくは上記SHOPにてDVDをご購入くだされば嬉しいです。
あげまん道とは こちらに まとめてあります。
あげまん道的子育て論 こちらです。
人気のお金のお話 こちらです。
あげまん道DVD SHOPこちら
※現在あげまん道に関して、過去のメルマガを復刻させて配信しておりますので、ご興味のある方はこちらにご登録、もしくは上記SHOPにてDVDをご購入くだされば嬉しいです。
今日はシャツとデニムのシンプルコーデ。
バッグがアクセサリー代わりになるようにコーデしました。
カーキシャツ/ pierrot
デニム/ UNIQLO
パンプス/ TODS
バッグ/ GYDA
カーキシャツはプチプラです。
![]() 【GINGER掲載】★★★上品な大人を演出♪ロールアップ2wayスキッパーシャツ ☆ シャツ ブラウス ロールアップ トップス 2way ピエロ pierrot ぴえろ piero【返品不可】 さらテロ素材で、今の時期にぴったり。
肌にまとわりつかないし、袖部分はまくって止められるボタンもあって
半袖感覚で着れるシャツ。
苦手なカーキ色ですが、グレーっぽい色であるのと
素材の艶感、形などなど
自分に似合う部分もあるので、総合的にOKとして着ています。
とにかくわたしは顔の近くに茶系や黄色系が無理なのですが
やっぱり着たいじゃないですか~。
色って一口に「カーキ」と言ってもいろいろあるし
「ブラウン」と言ってもいろいろある。(ブラウンの中でも小豆色っぽいのは大丈夫だったりするわたし^^赤茶っぽいのとか)
苦手カラーの中でも自分に合うものを見つけていく作業がとっても楽しいのです。
シンプルにボーイフレンドデニムと合わせました。
今日はこのバッグを使いたかったのです。 |
フリンジがたっぷりで、燻したようなゴールドのスタッズとチェーンが印象的なバッグ。
リサイクルショップでの出会い品です。
2000円しなかったと思う。
あ、そうそう♪
今日久しぶりにリサイクルショップに行って、ときめく出会い品があったんですよ~✩ あとでご紹介しますっ
チェーンがネックレス代わりになるので、胸元はあえてなにもつけず。
ベルトに赤を差してみました。
腕にはいつものバングルと~
ピアスに女性らしさを足したくって、ピンクのキラキラ✩
自分の中ではベルトの赤と少しリンクさせているつもり





それと、やっぱりカーキとデニムって男性っぽい配色でもあるので
髪をひさしぶりに巻きました~。
メンズライクなスタイルもたまにしたくなるけど、どこかに女性っぽさを必ず入れたい。
だから、パンプスもピンヒール。
いただきものの大切なTODSのもの。
【今日のコラム】
今日は長男の原付免許の付き添い♪
朝送ってあげて、結果がわかるまで朝コメダ✩
あーんど、漫画の至福タイムでした。
無事合格の連絡をもらって、
合格したら帰りが夕方以降になっちゃうので
わたしはひさしぶりに街に出たから、いろんなお店を巡りました。
しまむら行って
GU行って
いろいろ気になるものもあったけど
すっごーーーい吟味したら要らないと思えて。
前ならね、こんなに吟味できなかったなぁと
自分の成長に嬉しくなったり。
そんで最後に行ったリサイクルショップ。
リサイクルショップは主に小物との出会いを期待していきます。
が、ありましたー





小物ばかり3点ゲット✩
カジュアルコーデのポイントになりそうな、ギンガムチェックのもこもこバッグ。900円✩
先日のプラム色のニットにデニムとかに合わせたい♪
上下ワンカラーのシンプルコーデとかにも合わせたい♪
妄想ふくらむ~。
それと、今季はこんな配色のチェックストールを足したいなぁと思っていたのと、どんぴしゃのストールがあったのです

ネイビーが主で、グリーンとレッドの入ってるの。
300円✩
これもシンプルコーデに足して使える♪
わたし、濃いピンクとか赤のチェックストールは持っているけど、落ち着いたチェック欲しいなぁと思っていたのです✩
それと、ネックレス~✩ これも300円✩
これはシンプルなニットに合わせたい♪
わたしの得意なみぞおちあたりでVになるタイプで
そこから長いフリンジがでているので、さらに縦目線を得られます。
うれしー
うれしー
しめて、1500円プラス税の、お買い得品でしたよ♪
そう
今年流行りのグレンチェックのお洋服
しまむらにもGUにもたっくさんあったけど、やっぱりわたしはときめかないなぁ。
いろんなブロガーさんが素敵に履いているから、もしや?と思ったけど
やっぱり手にとっても、身体に当てても、ぜんぜんときめかなかったので笑えました^^
やっぱり私には必要ないのですね~^^
わたし、ファッションにおいて
流行や人の評価ってもちろんあると思うのですけど
一番大切にしているのは、体感覚なんです。
身体がどんな反応をするか?を見ると、自分の上がる
お洋服がわかります。

頭で考えた評価にまつわる選択は
身体の反応は静かです。
けど、本能が喜ぶ選択をしてあげたときは
もうわかりやすいくらいにテンションがあがり、身体がキュンキュンし始めます。
なによりも、自分のコレを大事にしたいと思っています。
だって
誰のためでもなく
自分のための装いなのだから

また今日の購入品
コーデに登場するのをお楽しみにしててくださいね~。
キュンキュン
