こんにちは(´∀`)
いつもブログに遊びに来て下さりありがとうございます。
感謝してます✩
可愛いをあきらめない✩アラフォーからのファッションブロガー あげまん道のCAMIです。
★ファッションコンサルメニュー★
手持ちのお洋服でコーデコンサル(スカイプotズーム) こちら
同行ショッピングorちゃみの森での試着三昧コンサル こちら
「自信」という輝きを取り戻す☆集中メニュー こちら
女冥利に尽きる生き方~あげまん道~
わたしが2014年~2016年までパートナーシップや子育てをテーマに講師&講演活動していたタイトルです。
あげまん道とは こちらに まとめてあります。
あげまん道的子育て論 こちらです。
人気のお金のお話 こちらです。
あげまん道DVD SHOPこちら
※現在あげまん道に関して、過去のメルマガを復刻させて配信しておりますので、ご興味のある方はこちらにご登録、もしくは上記SHOPにてDVDをご購入くだされば嬉しいです。
あげまん道とは こちらに まとめてあります。
あげまん道的子育て論 こちらです。
人気のお金のお話 こちらです。
あげまん道DVD SHOPこちら
※現在あげまん道に関して、過去のメルマガを復刻させて配信しておりますので、ご興味のある方はこちらにご登録、もしくは上記SHOPにてDVDをご購入くだされば嬉しいです。
今日は同行ショッピングでした。
一ヶ月集中コースを受けられる方です。
またレポは別記事で書きますね。
今日もとっても可愛いお洋服をたくさん着ていただきましたよ。
トップス/ basementonline
デニム/ ノーブランド
パンプス/ amiami
バッグ/ celine
ハット/ 不明
またまたオフショルブラウス着ちゃいました♪
だってこれ一枚で今風になれるんだもん♪♪
今日はまた涼しかったので、電車の中とかちょっと肌寒かったです





なので、着れる間に、着てあげたいです~。
そんできっと、来年も着ますからー
(笑)

先日はカーキのテーパードパンツと合わせました。
カーキ×ブラウンで秋っぽさを出しました。
今日はスキニーデニムとのモノトーン合わせ。
なのでアクセサリーを少し凝りました。
リサイクルショップで出会ったブローチ。
得意のラインストーン。
ピアスも一粒ラインストーンのキラキラコンビで。
パーソナルカラーがウインターのわたしは、色味のあまりないこういう配色が鉄板です。
レッドのパンプスを差し色にしました。
【今日のコラム】
久しぶりの同行ショッピング。
次から次へとお客様にお洋服を手渡して
帽子もチョイスしたり、バッグも合わせたり、ストールなどの巻物も合わせたりしてたからか
ショップの店員さんに
「スタイリストさんですか?」って聞かれたんです。
内心はめーーーーーっちゃ嬉しかったくせに
頭の中はあたふたあたふた…
悪い癖がでたと思います。
★わたしなんて…ただのアラフォー主婦だし…
★わたしなんて…数年前までおしゃれの「お」の字もなかった人間なんです…
★ショップの店員さんとはファッションセンスが抜群にある人…だから、わたしの組み合わせおかしくないかしら…
などなど。
書いてるだけで、やだー!ってなるけど、これがあのときのわたしの真実。
それで、全力で「ちがいます〜」って否定してしまいました。
けど、お仕事はそれでも楽しかったし
結局は内心はびびってても、どんどん試着を勧めていたから
店員さんも「おかしいなぁ。」と感じているかなぁと思ってね。
ぜんぜん友達っぽくないし(笑)
どこから来られたのですかー?って聞かれて
わたしは三重で、お客様は鳥取だったしっ(笑)
年の差も10歳以上ある組み合わせだしっ(笑)(笑)
ますます、おかしいし!!
そのショップでは結構な時間いて
その店員さんがずっとお世話してくださっていたので
最後には白状しました(笑)
「いや、さっきは恥ずかしくって嘘つきました!
ほんとはお仕事でやってます!」
そう言ったら
「やっぱり~。おしゃれですし~
組み合わせ方とかが、とってもセンスいいんですもん。」
「わかりますよ。よくスタイリストさん来られるけど、すぐわかります。」
って言っていただきました。
あー
もう受け取りそこねまくり。
でも
でも
最後に認めたわたし、えらいってことで
今日のところは。
あー
たったスタイリストって名乗ることが、こんなにまだハードルの高いわたし

カタカナの職業名に抵抗ありまくりな昭和なわたし



(笑)
胸をはって、「スタイリストです✩」って名乗れるようになるのが
目標だな~。
けど、素敵な一日になりました
