皆さまメリークリスマス🎄
素敵なクリスマスを過ごしている
事と思います。

我が家は12月の初めに来たRちゃん
親子3人が我が家に1月11日まで
滞在予定です。

早速8歳になったS君の誕生日パーティーを
しました。

甘い生クリームのケーキはあまり

好きではないと言うので

フルーツ好きなS君のために

フルーツタルトケーキを作った。


タルト生地を朝作って焼き、
タルト生地を焼いている間に
カスタードクリームを作る。
カスタードが冷えて塗りやすくなったら
タルト生地の上にカスタードを塗る。



同時にS君のリクエストの
手羽先のローストを焼く

チキンを焼いている間にカスタードクリームの

上にフルーツを乗せる。

洋梨、ぶどう2種、みかん缶、
冷凍のブルーベリー、キウィ。

どれもS君の大好きな果物💕

さて、チキンも焼き上がり、

パーティーの始まり。

ビーツも大好物なので
ビーツとオリーブを盛り付け、
シーザサラダドレシッングをかける。
大人ようにレンコンとナスも
オリーブオイルでソテー。


お誕生日の主役は
終始大喜び😆💕
プレゼントももらって


早速ご飯が終わったら
遊んでいました。
17日が誕生日だったけど日曜の
15日に早めにお祝いしたのだけど
17日までは毎日ハッピーバースデートゥ
ユーが我が家に鳴り響いていました爆笑
そしてその後のメインイベントの
クリスマスも近づき
我が家の玄関には毎年出す
トナカイさんを。


夜はイルミネーションに。


玄関のリースもまた去年とおなじ。


今年は飾り付けを変えてみようと
思いつつ、ついつい時間がなくて
変えられずえーん

玄関入ってすぐの窓辺も

お気に入りのお人形を飾り


ダイニングのドアにも去年作ったリースを。


すっかりクリスマスバージョンに
なった我が家のクリスマスパーティーは
皆さんの集まれる26日にする事に。

なので1日遅れのクリパになる予定です。

今夜は夕食後にチョコレートケーキの
台を焼いたので
2日ほど置いた方がしっとりするので
デコレーションは26日まで待つ。
丸鳥も3キロのが予約出来たので
明日取りに行き、下味をつけて

26日に焼く👍

ほとんど材料も揃ったので明後日の
クリパ楽しみ〜♪♪

明日、早朝にはRちゃんの姉Mちゃんも
シドニーから来るので
我が家はしばらく6人家族びっくり


年末年始は賑やかになる。

明後日のクリスマスの模様はまた

ここでご報告します
メリークリスマス🎄🎁