子供達が学校に行く時に 
朝から用意して同時にも家を出て、
Rちゃんは火曜、水曜と
2日続けて11:30くらいまで
テニス。
私はショッピングセンターに
降ろしてもらって帰る前の
買い物に勤しむニコニコ
9時くらいに入って2時間半の
ショッピングもあっと言う間に過ぎる。
日本で言うららぽーとに行ったような
巨大なショッピングモールなので
1日では周りきれない。
すぐに待ち合わせの時間に
なり、お昼はまたSさんと待ち合わせたり
してランチは台湾の麺屋さん

太麺と細麺

が選べる。厨房ではお兄さんが
手でびろんびろんと伸ばして
太さを調節しながら作っているのが見える

伸ばす回数によって太く作るか
細く作るかが決まるらしい。
あっという間に程よい太さの
麺が出来るのにはビックリ‼️
スープは台湾の牛肉麺のお味で
美味しい♪♪

夜は子供達のスイミングについて行き、
その上にあるバブでご飯を食べると
子供の分の食事が無料になるという
素敵なシステムのパブに
行った。

ここでお酒を頼み、
子供達はハンバーグとポテト。
ハンバーグを写し損ねたけど
デカイ‼️
大人はラムのステーキと 

本日のスペシャルと書いてあった
ステーキとロブスターのセットに 
して3人でシェアする。


前々からシドニーに来たらロブスターを
食べてみたいと思ってたが
なかなかチャンスがなかった。
とても美味しい♪♪

テニスのないフリーな午前中に
前に連れて行ってもらった
バーカンズヘッドポイントという
港の近くのアウトレットの
ショッピングモールに
連れて行ってもらった
海のすぐそばで景色も美しい。

ここのショッピングモールの中の
フードコートで私のリクエストで
ケバブ屋さんをランチに選ぶ


お兄さんがすごく混みあっているのに
肉を削いだりポテト揚げたり
添え物の野菜を作ったり
見ていて隙のない動きに
しばし見とれる爆笑


グリルドビーフとラムのグリルと
サラダをRちゃんと半分こして食べる。
これで一人前だからすごい量!

トルティーヤのようなナンのような
物に挟んで食べる♪♪
このイタリアンパセリのような
名前をすぐ忘れるが…この野菜が大好きラブラブ
イタリアンパセリより香りが強い感じ。
これを食べたくてここに連れて来てもらうと
言っても過言ではない。
この日はSパパが子供達を
迎えに行ってくれると言ってくれたので
夕方までショッピングを楽しんだ。

滞在中、私にすごーく
なついてくれたペコちゃん。
トイレに行くにもついてくるし
寝る時も必ず一緒。
家族みんなで公園に遊びに 行った時も
他の人にリードを持たれているのに
私が花とかに見とれてたら
私がそばに行くまでじっと座って待って
いる可愛子ちゃんドキドキ
私は断然猫派なのだが、
この子はとても可愛いラブ💕

滞在日が少なくなって来たので
Sさんにどこに食べに行きたいか
聞かれたので鼎泰豊に是非いきたい!と
お願いした。

シティの鼎泰豊はすごく混んでいるので
チャッツウッドに最近出来た店に
連れて行ってくれた
ようやっと念願がかなった爆笑
ここ何年かシドニーに来ても
行くチャンスを逃していた。

目の前で小籠包を作るスタッフが見える

小籠包に赤酢と生姜を乗せながら食べるのが
美味しい♪♪
空芯菜の炒め物も絶妙な火の通り方で
味も抜群

チャーハンやお勧めの坦々麺も
頼み、大満足爆笑

最終日の夜は滞在中お世話になりっぱなし
だったので魚好きなSさんの為に
アクアパッツァを作った。
作り始めたらそこへMちゃん夫婦も
来ると連絡が入った。
急いでスープを増量。


7人分。普通の鍋では入りきらないので
中華鍋で急遽作ることにした爆笑
他にラムチョップの肉も用意して
いたので人数が急に増えても大丈夫だった

オーブンで焼いたが、子供もいるので
少しウェルダン気味に。
次の日出発は朝の5時半に出ないと
いけないけど最後の晩まで
大勢で楽しくワインを開けながら
美味しく楽しく過ごしました。 

滞在中、BBQは数え切れないほど


フォーの店には4軒ほど味の食べ比べに
連れて行ってもらったり
食べ、飲み三昧の日々でした。

まだまだ紹介しきれなかった
食事も沢山写真を撮っていたけど
またの機会に。


日本に帰って来てもうあっと言う間に

一か月近く経っていました。ガーン
遅れ遅れの滞在記、お付き合い
ありがとうございます。