母がポリープを取る為に
内視鏡で手術をする前後2日間
入院する事になっていたので
入院前々日に実家に行った。
着いた次の日は父の施設が
2日前に突然の閉鎖が決まったので
その内容を聞く事と父にも会いに
母と会いに行って来た。
父は朝食を食べた後すぐ
眠ってしまったらしく私が
行った1時ごろににはまだ寝たままだっだ。
家で前日にデパートで買って来た
父の大好物の桃をむいた物と
大好きなパンを持参して行ってた。
父が起きるまでの間、施設の
ケアーマネージャーさんから
閉鎖の理由と今後の父の受け入れ先を
聞きながら起きるのを待っていた。
父の受け入れ先は全くめどがたっていなく、
二ヶ所ほどケアマネさんがあたって
くれているが、母が退院したら
一緒に見学しに行く約束をした。
3時過ぎになってようやっと
父が寝返りをうとうと動きだした。
急いでお父さん起きる?
昼ごはん食べてないから起きて食べる?と
声をかけるとウトウトしながらも
ウンと うなづくので
テーブルまで連れて行ってもらうよう
ヘルパーさんにお願いする。
自力では全く立てないので
車椅子に移動させる。
車椅子にようやっと乗ったと
思ったら自力で座る事も出来ずに
ズルズルと椅子がら落ちてしまった。
ヘルパーさん3人がかりでようやっと
車椅子に戻す。
昼ごはんを取っておいてくれたので
私がごはんを食べさせてあげる。
普通のおかずやご飯には
ほとんど興味を示さず、
桃を口に持って行くと嬉しそうに食べる。
桃、桃、おかず、桃、パンという形で
だましだまし食べさせる。
10分程頑張って食べてたが
またベッドに行きたいと
指を指す。ほぼ会話もできない。
四月に来た時より相当弱っている
様子が伺える😭💦
こんな父を他の施設に移すとは!
ケアマネさんも経営者に父を
殺す気か!とくってかかってくれたらしいが
どうにも経営を続ける事は無理なのだそうだ。
次の日は母の入院なので付き添いで
病院に行った。
家の前から病院行きのバスが
出ているのだが、病院までは
40分程かかる。
入院手続きをしてお部屋でしばらく
母と過ごす。
市民病院で、実家の近くには
この病院しかなく、設備もあまり
整ってないような感じで
病室も古くて狭い。
明日への諸注意を一緒に聞き、
明日まだ手術が始まる頃
(看護師さんの言うには13:00頃)
また来る事を約束して家に帰った。
1人で実家に泊まるのは考えてみると
初めての事!

近くに住んでいる妹に夜が
怖い
と言ったらその日の晩は

仕事がないから近くのカラオケ屋さんに
行こうと誘っていてくれていた。
そこのカラオケは持ち込み自由なので
お酒とつまむものを持って行こうと
言う事になっていた

日曜に父に会いに行った時に
輸入食品を扱っている私の大好きな
グランマルシェというお店に寄り、
この時の為にパテとフランスパンを
買って置いた

家に着いたら 約束の時間にはあと
30分しかない!
急いでパテに玉ねぎを刻んで入れ、
庭のハーブのオレガノとローズマリーを
入れる。
そこら辺にあったプラスチック容器に
入れて急いで用意した
考えてみたら病院に行く前に遅い朝食を
食べてそれっきり何も食べていなかった

フランスパンをかじりながらの用意。
妹のご主人が送ってくれることになってるので
カラオケ行くまでの道中にある
スーパーでお惣菜も買って行った。
焼酎派の妹と、ワイン派の私。
色々買ってフリータイムというコースを
選ぶ。
フリードリンク付きなのでシメに
ソフトドリンクも飲んだ。
2人が揃うと必ずハモッって歌う曲など、
4時間たっぷり歌って気分爽快

珍しく妹がおごってくれた



遠くから手伝いに来てくれた
お礼だそうだ。
実家に戻ったのは9時過ぎだったが
普段足の悪い母がこのところ
片付けも出来なくなっていたので
相当散らかってるし
ゴミも沢山!!
いる時に片付けると嫌がるので
母がいない時に家の片付けを
しようと決めてた。
その日の晩は1時過ぎまで
片付けと拭き掃除をして
クタクタになるまで頑張り、
スッと寝れるよう、努力した

また長くなってしまいましたが
次の日も思いがけなハプニングが
続出





まだまだ実家での様子を
綴らせてください。
続く