群馬県に行った日の晩は
またしても妹と夜中まで
飲んでしまった





次の日は9時出発だったので
1時には寝ようとベッドに
向かおうとする私を呼び止め、
まだまだ話し足りないと…
結局3時近くまで飲んで
次の日の電車で寝ればいいやと
軽い気持ちで。
大宮駅から新幹線という手も
あったが次の日も掛川まで
行くので交通費を浮かせるため
在来線で熱海まで直行の電車で
2時間で着く予定だった。
ところが!大宮駅で待っていると
踏み切り事故があり
しばらく運行の予定がない
というアナウンス💦💦
途中横浜までは動いていると
言うのでそれに飛び乗った。
それまでも運行休止して
いたらしく、相当な混み具合。
のんびりおしゃべりしながら
行く予定かどこの路線なら
行けるかスマホで検索しつつの
電車の旅。
昼には熱海に着いてご飯を食べる
予定だったのに姉が持っていた
菓子パンで空腹を満たす。
結局あちこち乗り継いで2時間の旅程が
4時間半もかかってしまい、
ずっと満員電車に揺られながらの
旅になってしまった。
最後は運良く熱海行きの電車に乗れたが、
東京駅から来たという乗客の
おばさん達は朝早くから
東京駅で足止めされて
ようやっとこの電車で来れたと
車内で話しているのを聞き
私達はまだましだったのかも。
チェックインの時間まで本来なら
たっぷりあって熱海の町を
ウロウロするつもりだったが
今テレビでよく写ってる
商店街をささっと通り抜け
チェックインをし、まだ明るいうちに
海を見たいという妹に付き合って
姉妹三人で海に向かう。
結構な道のり😅💦💦
旅館が高い位置にあって下り坂が続く。
今度は長ーい登りの階段を
ひたすら歩く。
これでもか!というほどの坂道😭💦💦
ようやっとさっきの商店街にまた
戻れたのでお土産などを見たり
しばし散策。
閉まる時間が早くて5時少し前には
ほとんどシャッターが降りかけていて
あまりじっくりは見れなかった。
夕飯はビュッフェスタイル。
天ぷらやステーキを食べ、
お腹いっぱい😊
お風呂は温泉街にある割には
露天風呂もあまり解放感もなく
お風呂の種類も少なかった。
ちょっと期待ハズレの感あり😭
まあ。料金が安い旅館だったので
しょうがない😅
カラオケもできるという事だったので
姉妹水入らずでカラオケに行こうと
言ってたのだか満室でかなわず😓
妹と昔はよくハモって歌ったのになー。
残念😭
この日の旅はついてない事だらけ😭
この日も持ち込んだ焼酎で
姉以外の二人はまた飲み始め
また話しだすとキリがない😃
どんだけお互い溜まってるんだ😁
ゆっくり話す時間が持てた事を
良しとしよう👍
次の日は朝もビュッフェ。
なる可能性もあるのでと
三人ともたっぷり食べた😁
熱海から掛川までやはり在来線で
行くので2時間かかる。
私はどうも地理に弱く
掛川と言われてもどこなんだか
さっぱり検討がつかず、
熱海から更に西に向かって
静岡県にあるというのを
初めて知った‼️
ー続くー