GWに入る少し前埼玉に住む
姉宅に妹が関西から
遊びに来るときいた。
しかも群馬県まで行って
ブラジル料理を食べに行くと聞き
いてもたってもいられず 
本当は大事な仕事が入っていたのだが、
部長に代わりに出てくれないか
相談するといつもチャミさんに
お任せしてばかりで悪いので
今回は僕が出ますと言ってくれ、
代わってもらった爆笑
金曜日の夕方着くと
もうすでに妹は来ていた。

姉宅の近くのスーパーで売ってる
角上のお寿司を買っておいてくれて
それでまずは乾杯🍻
この角上のお寿司は新潟のお寿司屋さんで
関東ではこの埼玉の姉宅の近くで
第1号店を出店していて
姉宅に行くといつもここのお寿司を
買っておいてくれるラブ
最近は先日私のエレクトーンの
発表会の会場となった船橋にも
出店されるようになって
いつも帰りに買ってくるか
迷うけどなかなか手が出ない。
妹もすごく飲み助でその晩は
夜中の3時まで飲み続け、
姉だけは早寝の人なので
2人でずっと飲みながら話ししていた。
妹は飲み出すとからむ人なので
最後は布団に入ってくれるまでが
大変だったガーン💦💦
次の日はお目当てのブラジル料理の店へ。
このタカラというメルカード
(マーケットという意味)で
有名なシュラスコ屋さんがあり、
テレビでも放映されたりして
いつも混み合っているが
味よし、内容良しで姉宅から
1時間20分くらいかかるが
いつも連れて来てもらう💕

中ではたくさんのイースターのチョコで
賑やか😃
ところが!
ここの店の中にあるシュラスコ屋さんが
閉まっているではないか!😱
長期に閉まっているのか
たまたままなのかを聞くのを忘れ…
中のスタッフの人にここに代わる
美味しいシュラスコ屋さんを教えてもらった。
車で移動する事10分。
オープンと同時に入ったのでまだ
お客さんはまばら。
本当に美味しいのかしら…と
不安。タカラに比べ
サラダのビュッフェの場所も
あまり種類もない😰
それでも適当に盛り付けてくると
ポテトサラダもお野菜もシャキシャキで
美味しい💕👍
シュラスコを頼むと切り分けてくれる
パターンではなく、1人1本ずつ
色んな種類の肉が刺さった串を
持って来てくれた。
シュラスコは本来は
肉の塊を焼いたものを持ってきて
その場でそいでくれるのだが。
でも味が美味しい💕
これ、1人に1本は多いんでないの?💦💦
他にフェジョアーダを一個頼み
三人で分けて食べる。
今まで食べたフェジョアーダの中で
一番美味しかった爆笑
バターライスの上にフェジョアーダをかけ
ファリーニャというトウモロコシの粉を
かけて食べるドキドキ
途中ここの若いオーナーさんが
心配そうにこっちをチラチラ見るので
👍👍👍と指で合図すると
ホッとした様子だった。

食事途中にはもうどの席も満席に
なり、地元のブラジル人達が
家族連れで来ていて、やはり
評判の良い店なんだと
実感した。

食べ終わって最初のメルカードにまた
戻り、前回行った時に現金が足りなくて
買えなかったオッソブツコ用の肉を
今回こそはとじっくり品定めし
次の日は掛川に移動するので
スタッフの人にこの冷凍肉を
宅急便で送れるか聞いてみた。
スタッフは全員ブラジル人。
日本語があまり話せない。
冷凍便で送ってくれる事は
話しがついたが伝票を書く時になって
こっち払う?あっち払う?と
レジを指差して言うのでこっち払う。
あっち払うOKと言う。
全く理解できず、しばらくその問答を
繰り返し
ようやっと着払いをしろと
言ってると言うのがわかり
言葉の壁を感じ、
ちゃんと私の帰る日に
この肉は冷凍したまま届くのか
不安だったが、2日後に帰着したと
同時にちゃんと届き
しかもカチンカチンに
凍ったままの状態で届いたので
よかったー😃💕

Tボーンの牛肉とオッソブツコ用の
オックステール肉、
フェジョアーダの缶詰爆笑
Tボーンはコストコより安くて
なかなかこの値段では
手に入らないので
味はどうかな?
食べる時まで楽しみに
冷凍庫にしまって置いた😆
そしてこのブラジル料理の
次の日は姉宅から移動し
熱海に一泊し、その後掛川に
移動しました。
                 ー続くー