12月初めころからクリスマスの飾り付けを
開始した
今年の文化部の催しで作ったリースを
ダイニングのドアに飾り
玄関ドアには毎年少しずつ飾り付けを
変えているリースを飾り 
トナカイも出して   

オリーブの木にツリー風にアレンジ

玄関前の窓にも飾り付けをして
今年の我が家のクリスマスパーティは
少し早めの22日にクリスマスツリー
3キロの丸鳥りは2週間前から予約した。

前の日の21日は朝からバタバタと
買い物や掃除で忙しく

21日の深夜にシュークリームを作りながら
下味をつける。

平行して作ったシュークリーム♪♪

12月初めから遊びにシドニーから来ている
可愛いお客さんと共に当日はシュークリームの
スワンの形に作る

池に浮かべるのでゼリーを準備♪

一羽を試しに置く。


全員揃ったら池に並べる予定だったウインク
シドニーからのお客さんの他に
三人来る予定なので全部で大人6人
と子供2人ニコニコ
全員そろうまでにオードブルだけを
先に用意する。

先日の生ハムも用意。
2時過ぎにはほとんど揃い、
みんなでシャンパンで乾杯🥂
夫婦連れの2人がシャンパンと
ワインを持った来てくれたドキドキ

皆さんがオードブルをつまんでいる
うちに丸どりも焼き終わり
テーブルに出す

その他のメニュー♪♪

出すとすぐになくなってしまうので
写真を撮るヒマがない💦💦
ホタテのソテー💕

ガーリックシュリンプ💕

7時にはもう1人参加したので
また野菜を炒め直して出す。
最初に来た夫婦はひたすら食べ続けてたが
次の日が仕事に差し支えるのでと
22:30には帰宅し、
最後に来た夜7時の男がまた飲むわ
歌うわ。食べるわ。で…
延々、朝方の4:30まで
楽しく大騒ぎで宴会が続いた笑い泣き
みんなが帰ってワインのボトルを
数えて見たら滝汗

なんと8本‼️
大人6人だったが、ほとんど飲めない人

2名…4人で8本あけた事になる😱

誰がどれだけ飲んだのかさっぱり
わからず。楽しいクリスマスパーティは
終了。
意外にも次の日はというか3時間しか
寝なかった当日はほとんど二日酔いもなく
2日後に控える関西旅行の準備に 
取りかかれた😀

そして今日、関西に到着し、
介護施設に入っている父に
メリークリスマス🎄と顔を
見に来れている。
泊まってる旅館でスマホから
ブログアップです。
皆さまもハッピークリスマスで
あった事を願いつつ
関西旅行記をまた書きます。