Mちゃんがシドニーに帰る日の夜は

 
ウチの近くで花火大会があった。
 
前々から友人のマンションから花火が
 
よく見えるからワインを飲みながら
 
花火を見ようと誘われていた。
 
夕方にMちゃんが帰るのでバタバタして
 
何も作って持っていけないからと
 
お断りしてたけど是非との誘いで
 
Mちゃんが最後に買い物に行く時に
 
一緒に夜のお持たせを作る材料も
 
買って来て帰る用意を手伝いながら
 
持っていく料理を作った
 

大人5人と子供が6人も参加するので
 
子供の分の料理はお任せし、
 
大人用にとスペアリブを焼いた
 
ダッチオーブンで予め焼いてその後オーブンに移して
 
焼き色をつけた
 
 
 

骨があるので小さい子には無理だけど
 
6年生くらいの子も来るとの事で10人分と
 
思い多目に焼いた。
 
空芯菜とナス、パプリカをナンプラーで
 
味付けして炒めた。
 
ちょうど焼けた頃にMちゃんを駅まで
 
送りに行きその後持って行く物の
 
準備を。
 

シドニーから買って来てくれたオリーブのペーストとクラッカーも持参音譜
 
留守番の旦那用にも焼いたお肉とサラダを
 
置いて行き友人宅へ。
 

お部屋に着くとちょうど花火が始まった所。
 
友人のご主人は部屋の中でテレビ中継の
 
花火を見ながら中で食べる事に。
 

ご主人にまず取り分けてもらう。
 
友人の作ったズッキーニとナスなどの
 
野菜炒め、ヤムンセン等と一緒に私のお肉も
 
並べる。
 
いつもあまり詳しく何を持って行くか
 
打ち合わせはしなくて今回も肉を焼くねと
 
言っただけなのにメニューがバッチリ
 
合うのはずっと何年も前からこう言う
 
食事会をしてる友人との 阿吽の呼吸だ。
 
マンションのベランダに私達の分を
 
出した。
 

私の持って行ったオリーブのペーストと
 
クラッカーも素敵な器に盛り付けてくれ、
 
子供達にはピザも用意してあった。
 
テーブルに並べ終わった頃に
 
子供連れの友人も揃い、
 
総勢11人に。
 
花火を見ながら乾杯ワイン
 

この左横には関東一の広さを誇るイオンが
 
建ってしまい以前は他の地域の
 
花火も四方から見えて最高だったが、
 
それでもウチの市の主催の花火はよく見える。
 
我が家にいると音だけ聞こえて
 
テレビ中継を見るだけになってしまうので
 
一旦お断りしたけど来て良かった爆笑
 
子供5人の中に6年生の子が来ていて
 
なんでも2日後にTVに出るそうな!!
 
image
少年サッカーの全国の代表に選ばれ、
 
広島から来て 幕張でやる試合に来ているとのこと。
 
その子と色々お話をしたがとても頭も良い子で
 
海外にはまだ行ったことはないのに英語も
 
イタリア語もスペイン語も話せるとか!!
 
お父さんが将来サッカーの選手になったときに
 
海外でも通用するようにと今から語学も
 
家でやらせているとか!!びっくり
 
天は二物を与えずというがなんでもできる
 
スーパーミラクルボーイ!!何を聞いても頭の良さを感じる。
 
2日後TVを見ると本当にその子が出演してその才能ぶりを
 
発揮していた。
 
スタジオでも設楽さんからも絶賛されていた音譜
image
花火の日に将来有名になるかもと思ってサインを頂いておいた音譜
 
大事にしまっておこうドキドキ
 
思い切って行ってよかった音譜