{5A02099F-8305-4060-AA45-9C373EDA7DCF}
今年もよろしくお願いします。

先日の正月飾りの千両がもう元気がなくなったので代わりに去年飾った小物を足して華やかにしてみました。

元旦のお節料理作りを31日から開始。

旅行から帰ってすぐに用意したので

ばたばたと作りました。



{4BBB5513-AA12-40CB-8246-3D3A1E6CF73D}
ホッケとぶり大根の大晦日の夕飯♪♪

{05E3C3D0-9EFC-44DF-8F55-FCD945D76096}

ホッケを焼きながらお節の煮物を作り、

ローストポークも同時に焼いた。

晩ごはんと併用してお節も作ったので

だいたい2時間ほどで仕上がって

あとは除夜の鐘を聞くまでのんびりと過ごす事が

できました。



夜ごはんを食べたというのに、

年越しそばは絶対食べるという旦那に

小どんぶりでお蕎麦を作ってあげて


{A76504B1-E534-4332-8D57-745A7D239C03}
あまりにもお出汁も美味しくて作れたので

私達も結局食べてしまったガーン

さて、年が明けて元旦のお節料理。


{275AF334-CB5E-4787-BAC3-A2B13C445C48}

海老とチキンは朝起きてから焼き、

全て盛り付ける。



{7C48C5A0-FFFB-49A1-A793-FF7996356336}
やはり自分で焼いた焼き物類が一番評判が良く、

子供達もモリモリ食べてくれました♪♪
{CDADCD44-F11C-4FBC-ADE9-AA0A5CE6F3CB}

近所のお店で前から予約していた

つきたてのお餅を磯辺焼きとお雑煮にして

いつものゆったりとした

お正月が迎える事ができました。


ところが、元旦の夜から具合が悪くなり

神戸から帰る辺りからなんとなく身体に

違和感があったのだが、とうとう

今日2日は何も食べられず朝から

寝込んでしまった。


こんな風邪で寝込むのは滅多になく、

下手すると20年ぶりくらいになるのかも。

だるくて食欲がなく、試しに熱を計ってみたら

38度程の熱が出ていたショボーン

熱を出したのは30年ぶりかもビックリマーク

通りで食欲もないはずだあせるあせる

ここの所の食べすぎを中和させて

くれて少しラッキーと思ってます。

お節を仕上げてからダウンしたので

Rちゃんからも助かった〜と言われた☆-( ^-゚)v

子供達は相変わらず食欲旺盛でお節にも飽きずに

モリモリ食べてくれて良かったウインク


今年もどうかよろしくお願いします照れ

先日の神戸、なんばへの旅行はまた

次回にアップします。