先日の和菓子の体験教室の次の日。
ショートステイで老後施設に泊まってた父が実家に帰って来る前に
色々と準備品を用意するついでに帰って来たらゆっくりご飯も食べれないだろうと
その日の昼は近くの日本料理屋さんに妹と母と3人で行ってきた。
まずはお刺身などから。
次にお寿司と天ぷら。その他に茶碗蒸し。
父もこの店が大好きだったが、もう来る事はできないと思う
ケアマネージャーさんの計らいで母ひとりでは面倒見きれないと判断してくれて
先月私が実家に帰って以来、何回か自宅に帰る予定だったのを
綱渡り式にステイできるよう、空きをさがして約1ヶ月施設に入れてもらってた。
私が実家に行ったら家に帰れると何回も言われてたせいか、
その日の夕方、父は帰ってきたら私の顔を見てニコニコして嬉しそうだった
現役時代、海外赴任が多かった父は老後施設に行ってた間はどうも
海外のホテルに行ってたと勘違いしてるようで、
帰ってくるなり、私に昨日まで泊まってたホテルは最悪だった!!
と色々文句を言い、二度とあんな所には行きたくないと言い出した。。
介護認定が介護5と判断されたのはついこの間。申請して認知されるのは
今月末になるが、特別養護施設に入れるのはほぼ確実だとケアマネさんから言われてた。
家に帰ったとたんあれが食べたいこれが飲みたいと四六時中要求がすごくて
しかも母にではなく私に全て委ねる。
前より足元もしっかりし。頭のほうもはっきりしてるので以前の父と
変わらなくなってた。
トイレに何度も行きたがりささえて連れていってくれとせがむ。
4日間お通じがなかったらしくどうしてもオムツではなくトイレでないと
用が足せないと言うのでこちらも根負けして父を私一人で抱えてトイレまで連れて
いった。
行く前にすでに出てしまってたけどトイレでは気持ちよく用をたす事ができ、
すっきりしたようだ。
ただもうオムツにもでてしまってたのでその洗浄はベッドに横たわってもらって
綺麗にしてあげた。シャワー浴びればよかったなーというが、私一人では
支えきれないからここで綺麗にしたげるから大丈夫よと言うとうんうん。と素直に
洗浄させてくれた。
トイレ騒ぎで夕食をヘルパーさんが来る前に済ませておきたかったのに
おせおせで 遅くなってしまったが。ずっとあれが食べたいこれが食べたいと色々言ってた。
甘いモノが食べたいというのでそうだ!!と昨日作った私の和菓子を食べさせてみた。
これは京都に行って私が作った和菓子だよと言いながら食べさせると
美味しい〜〜〜!!と。
余談だが、和菓子を教えてくれた先生が半分に切ったときの切り口で
あんこが均等にはいっていれば上出来と言ってた言葉を思い出し。
切ってみた。
右のが先生の作った見本。左が私の。先生のは見事に均等。
さすがだ!!私のは楊枝で先にきってしまい。先生のはナイフで切った事で
少しは差がでてるかもだが。傾いてない!!
今後の参考にしようw
家にあったお抹茶も添え、
お味は最高
ただ 父はこれだけでは物足りず。このあと羊羹も食べたww
その日の夕飯は父の好物ばかり。
牛肉ときくらげ野菜の炒め物と牛肉のソテー。
小分けにして持って行くと今まで自分では食べれなかったのに
器用にフォークで自分からすすんで食べ、綺麗に平らげていた
ステイ先での申し送りを見ると向こうでは半分以上食事を残していたようで
やはり自宅での食事が一番のようだ。
その日は移動してきたせいもあってぐっすりと朝まで寝てくれた。
次の朝は好物のパンとサラダとチーズとハム類。
豆乳に青汁を混ぜてこれも大好物
これもぺろりと食べ。トマトはおかわりしてた。
昼はお蕎麦を茹でてあげたら久々だったらしく夢中になって食べていた。
一日中寝ては食べ。起きては食べw
二日目も甘いものを欲しがったのでいただき物の羊羹などを出したら
昨日の私の作った和菓子が美味しかったからまた食べたいと言ってくれた。
残りはすべて私のお腹の中に。。。残念。そんなに好評だったのなら
とっておいたのにw
他にもあちらでは食べれないものを幸せそうに食べていた。
父がいる間はずっと目が離せないので料理している間は母に見てもらい。
用のあるは私の名前を呼び続けるので食事の材料などを買いに行くのは父が
ベッドで熟睡している間に走って買いに行ってた。
実家は遠くに山々が見え、綺麗な景色が見渡せる丘の上にあるが、
買い物に行くのは坂を15分ほど下って行って駅前のスーパーしか
店がないので帰りが坂を登ってくるので大変。今回もまた1kg減
3日間父がいた間, 往診のお医者さんが来たり
母の支援の数値を決めるためにケアマネさんと認定する人が来たり、
1ヶ月にしなくてはならない用事をギュッと凝縮した形で
すごく忙しかった
ただ、威厳のあった父が完璧に私に甘えて色々要求してくるのが愛おしく、
可愛いと思えまた次回家に帰って来る時にはまた実家に帰る約束をした。
ステイ先にも戻る日にはまた嫌がるのでは???と心配だったが、
母からちゃんと話しをしてもらい。
私にも仕事があるからそうそう休める訳ではなく、
姉がそのあと4日後に交代でくるのでそれまでは我慢してステイ先に
泊まってほしいと言ったら納得したようで
行く時はおとなしく介護タクシーに乗って出ていった。
別れ際にまた来るからねと
言ったらうんうんとうなずいてくれていた。
父がステイ先に行ったその日の昼は妹が私にお疲れさまの意味も込めて
大好きなインドカレー料理屋さんに連れて行ってくれ、母と3人でランチを食べた
2種のカレー。チキンカレーと魚のカレーとナン。
タンドリーチキンとサラダのセット。
その後母もしばらく行ってないという、西宮のコストコへ。
土曜日の午後だったのですごい混雑で
品物はだいたいこちらの千葉のコストコの2店舗と同じものが
置いてあったがここは平面なので一気に買い物が済む。
韓国フェアと中華のフェアだったのか餃子を担いでいる人を発見w
その日の夜の材料やなかなか買い物に出れない母の貯蔵できるものを買った
その次の日に私は自分の家に帰宅。
帰宅後は仕事を1週間近く代わってもらってたのでずっと夜まで出ずっぱりで
今日は久々の休み
夜の勤務も続いていたので夕飯はカレーを作って出て行ったりしていた。
今日は久々に夕飯を揃って食べれるのでリクエストをきいたら
相変わらずパスタがいいと。
実家のコストコで買ったアスパラガスとチーズを持ち帰ったので
それを出し、生ハムとサラミはこの間の六本木のときに買ってきた
のをとっておいたのでそれも出す。イベリコ豚使用のサラミと生ハム美味しい
今日は昼は4月からの自治会の役員を引き受けてしまったために
その引き継ぎもあった。
介護があるので出来ませんと言い張ったのだが、同じブロックの人たちは
高齢者が多く結局断わりきれずに引き受けてしまった。。。。
こういう時に断れる人がうらやましい。。。
旦那は絶対やってくれないし。。
今年1年この役員に縛られることになる。。体が2つ欲しい〜〜〜